週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

桔梗田(桔梗姫入水の地) 取手市岡

大日山古墳のある岡台地は、平将門が城館を構え、城館の隣に愛妾桔梗姫の御殿があったと伝わる。将門の最後を知った姫は、城下の沼に入水して果てたとされる。今は、埋め立てられて水田になり、この水田を地元では桔梗田と呼び、祟りを畏れ、村の共同管理地として受け継いできたという。訪れたのは菜の花の季節で、田植え前のため確かではないが、すでに耕作放棄地になっているようにも見受ける。高齢化で祟りの伝承も難しくなったか。

f:id:kofunmeguri:20220417214630j:image
f:id:kofunmeguri:20220417214643j:image
f:id:kofunmeguri:20220417214622j:image
f:id:kofunmeguri:20220417214625j:image
f:id:kofunmeguri:20220417214633j:image
f:id:kofunmeguri:20220417214616j:image
f:id:kofunmeguri:20220417214637j:image
f:id:kofunmeguri:20220417214627j:image
f:id:kofunmeguri:20220417214619j:image
f:id:kofunmeguri:20220417214640j:image

取手市/第18回企画展 伝説に生きる平将門

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村