週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

大井浅間古墳 柏市大井

国道16号線に前方部を削られた柏市の大井浅間古墳。後円部に浅間様を祀る。文献[1]では「浅間古墳、前方後円墳、(残存後円部径)26.5m、遺存度◯、前方部削平」 柏市権現古墳 大井浅間古墳 | 趣味の案件 文献 千葉県教育委員会 1990「千葉県所在古墳詳細分布調…