週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

図書館

東洋一の夢 帝国図書館展 国際子ども図書館

トーハクの隣の国際子ども図書館で開催中の「東洋一の夢 帝国図書館展」を鑑賞した。 国際子ども図書館は、1906年に帝国図書館として開館した建物にリノベーションを施して活用している。帝国図書館は「東洋一」の図書館を目指して建設された。本展示会は、…

犢橋貝塚 千葉市花見川区さつきが丘

昨年11月26日に開催された加曽利貝塚の発掘調査現地説明会の前に千葉市の貝塚を巡った。最初に訪れた犢橋貝塚(こてはしかいづか)は、標高約26mの台地上に位置する後期から晩期の馬蹄形貝塚。貝層を構成する貝はハマグリを主体にアサリ、オキシジミ、キサゴな…

前野宿貝塚 川口市東本郷

川口市立文化財センター郷土資料館で企画展「赤山陣屋跡遺跡」を鑑賞した後で、前野宿貝塚を訪れた。前野宿貝塚は、大宮台地鳩ヶ谷支台の最南端に位置し、緩斜面上に径10mの貝塚2箇所が確認されている。南に広がる谷には低湿地遺跡が広がる可能性がある。 川…

北区立中央図書館 (再訪) 北区十条台

北区の広報紙で、『北区立中央図書館(赤レンガ図書館)-旧東京砲兵工廠銃包製造所煉瓦造建造物保存活用工事報告書-』が刊行されたと知り、購入するため、北区立中央図書館を訪れた。報告書は図書館内の「北区の部屋」で購入できる。刻印のある煉瓦も一挙公開…

荒川遊園煉瓦塀 (移築) 荒川区東尾久

今年2月に宮前公園内に移転してリニューアルオープンした荒川区立尾久図書館。荒川遊園煉瓦塀の一部が移設された。館内には「東京市電気局」の紋章が刻印された煉瓦が展示されている。 移転前の尾久図書館 区内初の公園内図書館!尾久図書館がリニューアルオ…

The Miniature White House Austin, TX, USA

テキサスの州都オースティンに滞在中、ホワイトハウスを12分の1のサイズで再現したThe Miniature White Houseが、巡回展示で、LBJプレデンシャルライブラリ(大統領図書館)で公開中と聞き訪れた。LBJはケネディ大統領の副大統領の時にケネディ大統領暗殺事件…

千代田区立日比谷図書文化館 千代田区一ツ橋

日比谷公園の中にある千代田区立日比谷図書文化館の常設展示室を見学した。館内は撮影禁止。「一ッ橋二丁目遺跡」から出土した円筒埴輪と「富士見二丁目遺跡」から出土した土器が展示されていた。「富士見二丁目遺跡」からは周溝約30mほどの円墳が検出された…

国際子ども図書館(旧帝国図書館) 台東区上野公園

帝国図書館は、1872年(明治5年)設立の書籍館を起源として、1897年に設置された。1947年(昭和22年)に国立図書館と改称。1949年に国立国会図書館に統合。国立国会図書館支部上野図書館を経て、2000年に国際子ども図書館として一部を改修中のまま部分開館、2002…

北区立中央図書館 北区十条台

陸上自衛隊十条駐屯地の東に隣接する北区立中央図書館は、1919年(大正8年)に東京砲兵工廠銃包製作所(1940年に東京第一陸軍造兵廠十条工場に改組)の弾丸鉛身場として建設された煉瓦造平屋の建物(275号棟、通称は赤レンガ倉庫)を、2008年(平成20年)にガラスを…

袖ケ浦市遺跡発表会「袖ケ浦の古墳」(8/25)

8月25日に長浦おかのうえ図書館で開催された袖ケ浦市遺跡発表会「袖ケ浦の古墳」を聴講しました。 袖ケ浦市教育委員会生涯学習課の3名の職員により、神田(じんでん)古墳群、鼻欠(はなかけ)古墳群、打越北上原(うちこしきたうえはら)古墳群の3古墳群について…