白石稲荷山古墳の後円部の北に南北に並ぶ十二天塚古墳と十二天塚北古墳。 十二天塚古墳は、1987年の発掘調査で長軸36.8m、短軸26.8m、高さ2.6mの長方形墳と確認された。墳丘に葺石と埴輪列が巡る。 十二天塚北古墳は、長軸23m、短軸22m、高さ2.2mの方墳。墳…
猿田川を東に見下ろす河岸段丘の上に所在する白石稲荷山古墳。自然地形を利用した大型の前方後円墳。全長約140m、後円部径71m、高さ10m、前方部幅75m、高さ4m。5世紀前半の築造。 北から。左手前が後円部、右奥が前方部。 北東から。後円部。 後円部の墳頂。…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。