「古墳を歩く」東京新聞編集局編。こちらはまだまだ、コンプリートが遠い。
幡横穴墓群
馬渡埴輪製作遺跡
吉田古墳
狐塚古墳
寺山古墳
勅使塚古墳群
ぜんぶ塚古墳群
風返古墳群
浮島古墳群
栃木県
長岡百穴横穴墓群
京泉シトミ原古墳群
御鷹山古墳
足利公園古墳群
八幡山古墳群
宝塔山古墳・蛇穴山古墳
前橋天神山古墳
山ノ上古墳
保渡田古墳群と三ツ寺遺跡
埼玉県
長坂聖天塚古墳
酒巻古墳群
千葉県
関横穴墓群
城山古墳群
芝山古墳群
埴谷古墳群
西ノ台古墳
中原古墳群
大覚寺山・七廻塚古墳
稲荷台古墳群
大満横穴墓群
上之岱古墳
東京都
柴又八幡神社古墳
神奈川県
早野横穴墓
富士山古墳
藤沢の横穴墓群
大塚古墳(横須賀市池田町)
釜口古墳
大磯横穴墓群
横根・桜井積石塚古墳群
千米寺古墳群
姥塚古墳
甲斐銚子塚古墳
浅間古墳
大北横穴墓群
大師塚横穴と田方平野の横穴墓群
三池平古墳
新豊院山古墳群
文献
[1] 東京新聞編集局 1993「古墳を歩く」