これまで訪れた全長50m以上の古墳をランキング形式で並べます。ここでの全長の定義は周溝を含まない墳丘長のことです。
210m
186m
画:ヨスミナミ@yosumi_kofun
171m
155m
145m
144m
142.3m(推定)
137m
132.2m
127m
125m
124m
123.1m
122m
120.5m
120m
115m
114m
114m (前方後方墳)
112m
112m
111m
107m
107m
106m
106m (帆立貝形古墳)
105m以上
105m (復元長)
105m (円墳)
103m
103m
102m
101.4m
100m以上 (復元長)
100m近い (復元長)
97m
97m
96.6m
96m (前方後方墳)
95m
95m (前方後方墳)
94m
94m
91m
90.5m
90m
90m (1号墳), 88m (2号墳)
90m (円墳)
約90m
90m
89m
88.2m (復元)
88m
88m (円墳)
87.5m (復元)
87m (煙滅)
85m
85m (8号墳、前方部後方墳)
84m (円墳)
84m (前方後方墳)
83m (前方後方墳)
82m
82m (帆立貝形古墳)
82m
80m (円墳)
約80m (帆立貝形古墳)
80m
80m
80m
80m (帆立貝形古墳)
80m
80〜90m (煙滅)
79m
78.5m
78m (1号墳)
78m (方墳)
77.6m
77m
75m (煙滅)
74m
74m
73m
72m
72m
71.8m
70m
70〜80m
70m (上円下方墳)
69m
69m(復元長)
68m
67m
66m
66m (円墳)
65m (3号墳(瓢塚))
63.2m
63m
63m
63m
63m
63m (円墳)
62m
62m (帆立貝形古墳)
62m (前方後方墳)
60.9m
60.5m (前方後方墳)
60m
60m
60m
約60m
約60m (帆立貝形古墳)
60m越 (前方後方墳)
60m級
59m (1号墳), 51m (3号墳), 50.5m (2号墳)
58m
57m
56.5m
55m
54.5m
54.4m (円墳)
54m (帆立貝形古墳)
53m
約50m (推定復元長)
50m
50m (円墳, 煙滅)
50m (円墳)
50m (円墳)
50m (円墳)
50m (帆立貝形古墳)
50m弱 (前方後方墳)
35〜50m