週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

埼玉県 諏訪山古墳群

諏訪山7, 8, 9, 10, 13, 52, 14, 15, 16, 17, 26, 27, 34号墳 東松山市西本宿

諏訪山7号墳。円墳。諏訪山29号墳の西側の畑隅にある。 諏訪山8号墳。円墳。諏訪山7号墳の北側の道路隅にある。 諏訪山9号墳。円墳。径12.5m。諏訪山8号墳の西側に隣接。 諏訪山10号墳、13号墳、52号墳は諏訪山9号墳の西側に隣接する林の中にある。円墳。10…

諏訪山37号墳(大塚古墳) 東松山市西本宿

諏訪山36号墳の北西の西本宿不燃物等埋立地の北西の台地の縁にある諏訪山37号墳。別名、大塚古墳。円墳。径25.2m。 にほんブログ村

諏訪山35号墳(諏訪山古墳) 東松山市高坂

諏訪山古墳群の中で最大規模の35号墳。別名、諏訪山古墳。前方後円墳。全長68m。雑木林の中にあり、墳形はわかりにくいが、後円部はかなり高く、それに比べ前方部は低く、古式古墳の特徴を示す。形態は白山古墳(川崎市)、観音山古墳(横浜市)などに類似する。…

諏訪山29号墳 東松山市高坂

老人福祉センターすわやまの駐車場の裏の林の中にある諏訪山29号墳。前方後方墳。全長53m(推定)。後方部長29m、後方部高さ3.6m、前方部高さ1.6m。4世紀前葉末の築造。比企地方における出現期の古墳。日本セメントの引込線の敷設工事による削平やその後の崩壊…

諏訪山36号墳(浅間神社古墳) 東松山市西本宿

都幾川と越辺川に挟まれた高坂台地北端に分布する諏訪山古墳群の36号墳。浅間神社古墳。前方後円墳の後円部の上に富士浅間神社が鎮座する。前方部は削平されている。後円部の径27.1m。全長は40m以上あったと考えられる。 にほんブログ村

埼玉県東松山市のまとめ

埼玉県東松山市の古墳・横穴墓 冑塚古墳(下唐子2号墳、東松山市下唐子、二段築成の円墳、文献[1]) 埼玉県東松山市の遺跡 埼玉県東松山市の窯跡 埼玉県東松山市の城跡・館跡 埼玉県東松山市の博物館 見えてきた‼︎ 古墳時代の幕開け -東松山市反町遺跡を中心に…