週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

群馬県 大室古墳群

大室古墳群(再訪) 前橋市西大室

大室公園の大室古墳群をぐるっとまわった。 M-1号墳 小二子山古墳 後二子山古墳 中二子山古墳 前二子山古墳 大室古墳群今日は仕事があったのですが、いつもより早く家をでて出勤前に写真を撮ってきました。通勤路なのでいつも仕事の行き帰りに横目で見てます…

群馬古墳フェスタ2019 (6/2) 前橋市大室公園

前橋市の大室公園で群馬古墳フェスタ2019が6月2日に開催されたので訪れた。報道によると当日の来場者は約28,000人だとか。群馬県の古墳人気恐るべし。私のお目当ては「熱気球体験(空から古墳見学!)」早速体験した。 高さは6階か7階ぐらい。曇天だったので風…

M-1号墳(内堀1号墳) 前橋市西大室町

M-1号墳(内堀1号墳)は公園整備の発掘調査で検出された帆立貝形古墳。全長35m。墳丘が復元されている。 オルヴィエート市の春告の木、木瓜(ぼけ、バラ科) お祭り広場、石の舞台 よく見たら、ここに「民家園、大室はにわ館」とあった。気づかずに「はにわ館」…

M-4号墳(内堀4号墳) 前橋市西大室町

M-4号墳(内堀4号墳)は大室古墳公園の民家園と古代住居のエリアに復元されている。円墳。径20m。 埴輪の左の後ろが開口部を示しているそうだ。 古墳時代(6世紀)の縦穴式住居 高床式建物 平地式建物 にほんブログ村

小二子古墳 前橋市西大室町

後二子古墳の前方部に隣接する小二子古墳。前方後円墳。全長38m。6世紀後半の築造。 南から右手前が後円部、左奥が前方部 北東から左手前が後円部、右奥が前方部 北西から右手前が前方部、左奥が後円部、その先に後二子古墳の前方部 史跡全体模型 大室古墳群…

後二子古墳 前橋市西大室町

中二子古墳に隣接して北西にある後二子古墳。前方後円墳。全長85m。6世紀後半の築造。 北から右手前が前方部、左奥が後円部。1段目の基壇に2段目の墳丘がのる「下野型古墳」の特徴がよくわかる。 東から左手前が後円部、右奥が前方部 南東から右手前が後円部…

中二子古墳 前橋市西大室町

前二子古墳に隣接して北西にある中二子古墳。前方後円墳。全長111m。6世紀前半の築造。 南から前方部。周堤に埴輪が並ぶ。 南から後円部 西から周堤 周堤の埴輪。優しく叩くとずっしりと重い音がした。 周堤から前二子古墳 手前が後円部、奥が前方部 東から…

前二子古墳 前橋市西大室町

赤城南麓最大の古墳群の大室古墳群で最初に造られた前方後円墳の前二子古墳。全長94m。6世紀初頭。県内最古級の川原石積みの長大な横穴式石室が後円部に南に開口する。 北から、左が後円部、右が前方部 北西から 北側のくびれ部の階段で墳丘に登る 前方部 後…