週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

東京都 野毛古墳群

野毛大塚古墳展 (再訪) 世田谷区立郷土資料館

世田谷区立郷土資料館を再訪して野毛大塚古墳展の後期の展示を鑑賞した。前期と後期で入れ替えられた展示ケースは2ケースだった。これで今回の前期と後期と2017年のトーハクで、野毛大塚古墳の出土品はほぼコンプリート。 ↓ 展示入替された展示ケース(上段が…

野毛大塚古墳展 世田谷区立郷土資料館

昨年4月から施設改修工事のため休館していた世田谷区立郷土資料館は、8月1日にリニューアルオープンして、重要文化財保存処理完了記念「野毛大塚古墳展」を開催している。会期は8月1日から10月22日まで。前期と後期で展示品の一部が入れ替わる。そこで前期の…

稲荷丸古墳 (再訪) 世田谷区上野毛

7月に五島美術館の夏の優品展を鑑賞した後で、中庭を散策して稲荷丸古墳を再訪した。円墳。径20m。高さ2m。世田谷区の遺跡番号251。 土坑内貝層剥ぎ取り標本 | デジタルコレクション | 世田谷デジタルミュージアム 鉢 | デジタルコレクション | 世田谷デジタ…

2019年の野毛古墳まつりのこと (その2)

昨日の続き。13時30分から区学芸員による野毛古墳群散歩(野毛大塚古墳、等々力渓谷3号横穴墓、御岳山古墳、狐塚古墳)に参加。 等々力渓谷3号横穴墓。横穴墓は墳丘がなく崖線に横穴を掘って墓とする。韓国、九州、大分辺りで発生して、東日本に人が移動して来…

2019年の野毛古墳まつりのこと (その1)

2019年10月20日に開催された「野毛古墳まつり」についてはすでにブログ記事を書いたが、そのときは書かなかった学芸員さんからお聞きした話を少しまとめておく。 10時30分から11時までの区学芸員による野毛大塚古墳と古墳群の解説を聞いた話。葺石は一番下の…

天神山古墳 世田谷区野毛

世田谷区の遺跡番号119番の天神山古墳。「台地縁辺 古墳(円墳) [古]周溝」 一昨年の野毛古墳まつりのときに、昼食をコンビニまで買いに行くついでに立ち寄った。近くの立派な建物の「坂口陽史ラーニングセンター」と表札が気になって調べたら、坂口さんは…

野毛古墳まつり (10/20) 世田谷区野毛

野毛大塚古墳で開催された野毛古墳まつりを訪れた。 10時に開会式。10時30分から11時まで区学芸員による野毛大塚古墳と古墳群の解説を聴講。野毛大塚古墳は5世紀初め頃に築造された帆立貝形古墳。墳頂に埋葬された4つの主体部の埋葬順は第1主体部、第3主体部…

野毛大塚古墳第2主体部出土品 東京国立博物館

東京国立博物館が所蔵する野毛大塚古墳の第2主体部出土品が、今年、国の重要文化財に指定される。東京国立博物館では、7月11日から9月10日まで平成館企画展示室で、所蔵する第2主体部出土品を展示する。野毛大塚古墳は5世紀に築造された全長82mの帆立貝式古…

稲荷丸古墳 世田谷区上野毛

上野毛稲荷塚古墳から北北西に500m。五島美術館の庭園にある稲荷丸古墳。円墳。径20m。高さ2m。世田谷区の遺跡番号251。 この地は隣接する遺跡(稲荷丸北遺跡)の発掘調査により竪穴内点在貝塚を含むなど縄文時代の前期後半の竪穴式住居も見つかり、都内では…

上野毛稲荷塚古墳 世田谷区上野毛

野毛大塚古墳から北西に600m。小規模な前方後円墳。全長約33メートル。後円部の高さ3メートル。4世紀末に造られた、野毛古墳群で最初に出現した古墳。 上野毛稲荷塚古墳 | 世田谷区

野毛大塚古墳 世田谷区野毛

御岳山古墳から北西に500m。上野毛から尾山台にかけて広がる野毛古墳群のなかで最大規模の帆立貝形古墳。全長82m。周囲には馬蹄形の濠がめぐり、これを含めた全長は104m。古墳の表面は葺石で覆われ、都内最古の埴輪列が立てられている。5世紀初めころの築造…

等々力渓谷横穴墓群 世田谷区等々力

御岳山古墳の西を北から南に流れる谷沢川が武蔵野台地を浸食してできた等々力渓谷。谷間の崖地に造られた横穴墓群は、古墳時代後期から奈良時代(7世紀後期から8世紀)に築造と推定される。これまでに調査した3基のうち、3号墓はガラス越しに内部がのぞけるよ…

御岳山古墳 世田谷区等々力

狐塚古墳から北西西に330m。5世紀後半から6世紀中葉の帆立貝形古墳。全長54m、後円部直径40m、高さ7m。1917年に出土した七鈴鏡は都指定の有形文化財。1950年の学習院高等科史学部の発掘調査で出土した三角板鋲留短甲と横矧板鋲留短甲は学習院大学史料館に収…

狐塚 世田谷区尾山台

八幡塚古墳から北西西に380m。古墳時代中期後半(5世紀後半)の円墳。直径30m。 狐塚古墳緑地 | 世田谷区 文献 [1] 大田区立郷土博物館 1992『大田区 古墳ガイドブック』 2019年に野毛古墳まつりの野毛古墳群散歩で再訪した。

八幡塚古墳 世田谷区尾山台

宝萊山古墳から北西に1.1Km。尾山台宇佐神社境内にある八幡塚古墳。造出付円墳。全長33m。 立入禁止の奥をズームすると石段が見える。文献[2]に掲載された写真「八幡塚古墳全景(南から)平成7年(1995)発掘調査時」に墳頂に登る墳丘の石段としてこの石段が…