週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

焼き過ぎ煉瓦

中村家住宅煉瓦蔵 市川市鬼越

昨年11月26日に開催された加曽利貝塚の発掘調査現地説明会の前に千葉市の貝塚を巡ったが、行きの道中の国道14号線で煉瓦造りの蔵を発見。さらに進むと煉瓦塀を発見。 中村家住宅煉瓦蔵、中村味噌醸造所跡、中村家住宅北蔵及び事務所 中村家住宅煉瓦蔵 文化遺…

阿遮院の煉瓦塀 荒川区東尾久

あらかわ遊園周辺デジタルスタンプラリーを巡った際に、阿遮院の煉瓦塀を訪れた。 尾久本町通り 私立井上小学校跡(満光寺) 荒川ゆうネットアーカイブ > 楽しむ > 荒川区再発見6「東尾久」> 満光寺 内装工事発祥の地 株式会社助友 | 内装仕上げ工事 全国建設…

北区の鍰煉瓦巡り(その4)

北区飛鳥山博物館の展示「Made in 北区を探せ!」を鑑賞したついでに北区豊島の鍰煉瓦を探索。2年前に見落としていた鍰煉瓦をいくつか発見。 (1)竹箒の柄の下に鍰煉瓦(2年前は自転車の前輪の下に鍰煉瓦だった) (2)歩道の植え込みに三角コーンと鍰煉瓦 (3)鉢…

神宮前の煉瓦塀 渋谷区神宮前

東急ハンズ渋谷店から徒歩10分のコインパーキングに残る煉瓦塀。裏側が焼き過ぎ煉瓦になっているので、この駐車場を囲むように建てられた煉瓦塀か? にほんブログ村

元宿堰稲荷神社 足立区千住桜木

足立区千住桜木の元宿堰稲荷神社は本殿が煉瓦造。文献[1][3]に明治のはじめ頃に元宿堀に堰を設けたときの逸話として、怪我人が続出して工事が難航していたが工事を請け負った宮城村の下川氏が、夢枕に現れた狐のお告げに従い、堰に使っている煉瓦と同じ煉瓦…

煉瓦造の蔵 (その2) 北区豊島

ネットで「北区 煉瓦」をキーワードに検索していたら、「北区豊島」とキャプションされた煉瓦蔵の写真を見つけた。Google Mapの航空写真とStreet Viewで探したら、昨日のブログ記事の煉瓦蔵を見つけた。写真の煉瓦蔵とは塀が異なる。北区豊島でリアルに歩い…

清水質店 北区滝野川

飛鳥山公園の明治通りの向かいにある清水質店。煉瓦造の蔵がある。 石蔵もある。 もう1棟、煉瓦造の建物がある。 音無橋 飛鳥山公園の脇を走る都電 にほんブログ村

海晏寺 品川区東大井

岩倉具視の墓がある海晏寺(かいあんじ)。焼き過ぎ煉瓦の門。 刻印が見つかる。「チ」と「九」? 千葉煉瓦? 「チ」と「二」? 千葉煉瓦? 「チ」と「三」? 千葉煉瓦? (右) 梅と「タ」? 田中煉瓦? 旧仙台坂(くらやみ坂) タブノキ 仙台坂トンネル 仙台味噌…

品川宿本陣跡 品川区北品川

東海道品川宿の本陣跡。1872年(明治5年)に宿駅制度が廃止された後は警視庁品川病院が建てられた。病院は東品川に移転。1938年(昭和13年)に区立聖蹟公園として整備された。場所は、山手通りと八ツ山通りの交差点近く。聖蹟公園の名は1868年(明治元年)の明治天…

法禅寺 品川区北品川

北品川の煉瓦巡り。京急の北品川駅で下車して、第一京浜(国道15号線)を南に歩く。まず、目に付いたのがガレージ横の塀。上部に煉瓦を3段積んである。 刻印? よく見ると奥に煉瓦造の蔵。 京急の高架下の駐車場の塀がフランス積みの煉瓦塀。塀の向こうに煉瓦…

渋沢栄一の墓 台東区谷中

谷中霊園の乙11号1側の渋沢家墓所に渋沢栄一の墓がある。渋沢栄一は「近代日本経済の父」とか「日本資本主義の父」とされる。煉瓦巡りでは渋沢栄一は避けては通れない。渋沢家の家風か、背面を除いて囲いもなくオープンな墓所。 左から2番目が渋沢栄一の墓 …

谷根千 煉瓦巡り(13) 妙情寺 台東区谷中

先ほどの煉瓦造の建物から言問通りの向かい側にある妙情寺に煉瓦塀が残る。 焼き過ぎ煉瓦。小口積み。 隣の上聖寺の手前にフランス積みの煉瓦塀。 にほんブログ村

谷根千 煉瓦巡り(10) 「根津 釜竹」 文京区根津

釜揚げうどんとざるうどんのお店「根津 釜竹」ミシュランのビブグルマンの常連。建築家の隅研吾氏の設計で、明治43年にこの地に建てられた煉瓦造の石蔵(東京都選定歴史的建造物)を移築・改装。 商い中の札がかかる 焼き過ぎ煉瓦で覆輪目地。高級感が漂う。イ…

谷根千 煉瓦巡り(2) 大円寺 台東区谷中

かき氷ひみつ堂の前の通りを南に進むと、保育園(たちばながくえん)の斜め向かいに高光山大円寺の煉瓦塀が現れる。 右のケヤキは、台東区の景観重要樹木に指定されている。 イギリス積み。 ひみつ堂のかき氷 景観重要建造物及び景観重要樹木 台東区ホームペー…

谷根千 煉瓦巡り(1) 煉瓦塀 台東区谷中

古墳巡りはすでにオフシーズンなので、谷根千の煉瓦巡り。スタートは日暮里駅北口。谷中霊園の脇を西に歩いて、喫茶ルノアールの先の細い横道を曲がるといきなり煉瓦塀が現れる。 イギリス積みの煉瓦は焼き過ぎ煉瓦で覆輪目地(ふくりんめじ)。高級感が漂う。…

佐藤病院の外壁(煉瓦塀) 荒川区西尾久

都電荒川線の小台駅の近く旧小台通りの佐藤病院には煉瓦塀の外壁が残っている。1909年(明治42年)に佐藤医院として創設された。文献[1]によると煉瓦塀は1917年(大正6年)頃に建てられたという。 焼き過ぎ煉瓦を用いて外側を綺麗に仕上げている。 内側から 奥に…