週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

戦国時代遺跡

新井堀の内遺跡 蓮田市黒浜

黒浜貝塚を再訪した後で、平成29年度の発掘調査で埋蔵銭が出土した新井堀の内遺跡の調査跡地を訪れた。新井堀の内遺跡出土の埋蔵銭は、2018年3月に埼玉県立埋蔵文化財センターで特別公開されたときに見学した。新井堀の内遺跡は中世の館跡の存在が知られてい…

新井堀の内遺跡 埋蔵銭 特別公開(3/14-18) 熊谷市船木台

昨年末に蓮田市黒浜の新井堀の内遺跡の発掘調査で見つかった国内最大級の埋蔵銭が、埼玉県文化財収蔵施設で特別公開されていたので見学した。 新井堀の内遺跡は大宮台地東側の白岡・黒浜支台に位置する遺跡で中世の館跡が存在する。今回の調査は県道(蓮田駅…

高坂館跡 東松山市高坂

高坂館跡は高坂氏の居住した館であると言われる中世城館跡。高済寺周辺の東西165m、南北225mに渡る範囲に所在する。 高済寺西側に堀と土塁が現存する。 土塁の上から。 城山稲荷。 高済寺西の土塁の上にある加賀爪氏累代の墓。前方後円墳(高坂1号墳, 高済寺…