週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

東京都 伊興古墳群

白旗塚古墳 (再訪) 足立区東伊興

毛長川南岸の自然堤防上に形成された白幡塚古墳群で現存する唯一の古墳、白旗塚(しらはたづか)古墳を再訪。古墳の周りを巡る水濠は古墳保護の観点で疑問。 方位を東西南北と刻まれた石。古代文字(甲骨文字)か? 白旗塚古墳は、古墳巡りを始めたばかりの2017…

入谷古墳跡 足立区

足立区入谷(いりや)の氷川神社は、その社殿が古墳の跡に築かれたと伝わる。伊興遺跡から西に2.5km。入谷の氷川神社は、江戸時代に編纂された新編武蔵風土記稿では八幡社とされていることから、明治時代以降に氷川神社に改称したと思われる。 (入谷村)八幡…

白旗塚古墳と伊興遺跡 足立区

東京都足立区と埼玉県草加市の境を流れる毛長川南岸の自然堤防上に形成された伊興古墳群で現存する唯一の古墳、白旗塚(しらはたづか)古墳。6世紀ごろの円墳。未調査なので正確にはわからない。直径12m、高さ約2.5m。1987年に白旗塚史跡公園として整備された…