週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

埼玉県 青柳古墳群 海老ヶ久保支群

海老ヶ久保39, 43, 44号墳 神川町新宿

青柳古墳群の海老ヶ久保支群の続き。 海老ヶ久保39号墳(No.231)は径10mほどの円墳。 海老ヶ久保43号墳(No.198)は径15mほどの円墳。地元の方に「趣味で古墳巡りしている」と挨拶したら、「今は楽しみも色々あるから」と理解を示すお言葉でありがたかった。 海…

海老ヶ久保34, 36, 37号墳 神川町池田

青柳古墳群の海老ヶ久保支群の続き。 海老ヶ久保34号墳(No.228)は径7〜8mほどの円墳。 海老ヶ久保37号墳(No.227)は径10mほどの円墳。 海老ヶ久保36号墳(No.226)は径7mほどの円墳。 海老ヶ久保16号墳-17号墳-23号墳-34号墳36号墳-37号墳-39号墳-43号墳-44号墳…

海老ヶ久保19, 23, 24, 25, 26, 27号墳 神川町池田

青柳古墳群の海老ヶ久保支群の続き。 海老ヶ久保19号墳(No.212)は径13mほどの円墳。鉄器を出土。 海老ヶ久保23号墳(No.214)は径17mほどの円墳。横穴式石室。 海老ヶ久保24号墳(No.215)は径17mほどの円墳。横穴式石室。 海老ヶ久保25号墳(No.216)は径13mほど…

海老ヶ久保12, 13, 14号墳 神川町池田

青柳古墳群の海老ヶ久保支群の続き。 海老ヶ久保12号墳(No.271)は径12mの円墳。 左の茂みが海老ヶ久保12号墳、その右に海老ヶ久保14号墳、海老ヶ久保13号墳と並ぶ。海老ヶ久保13号墳(No.208)は径12mの円墳。海老ヶ久保14号墳(No.206)は径10mの円墳。 海老ヶ…

海老ヶ久保7, 8, 9, 16, 17号墳 神川町池田

青柳古墳群の海老ヶ久保支群の続き。 海老ヶ久保7号墳(No.202)は径18mほどの円墳。 海老ヶ久保8号墳(No.203)は径18mほどの円墳。 海老ヶ久保9号墳(No.204)は径20mほどの円墳。 海老ヶ久保16号墳(No.209)は規模不明の円墳。 海老ヶ久保17号墳(No.210)は径16m…

海老ヶ久保4, 5号墳 神川町池田

青柳古墳群の海老ヶ久保支群の続き。 海老ヶ久保4号墳(No.186)は径10mほどの円墳。 右手前が海老ヶ久保4号墳、左奥が海老ヶ久保5号墳。 海老ヶ久保5号墳(No.187)は径10mほどの円墳。 海老ヶ久保2号墳-3号墳-4号墳-5号墳【埼玉県神川町】 - ぺんの古墳探訪記 …

海老ヶ久保1, 2, 3号墳 神川町池田

青柳古墳群の十二ヶ谷戸支群の次に海老ヶ久保支群を巡った。海老ヶ久保支群は確認された44基の古墳のうち、墳丘が残る古墳は25基と、青柳古墳群の11支群のうちで最も多い。 海老ヶ久保1号墳(No.190)は全長約30mの前方後円墳。 左が海老ヶ久保1号墳、右手前に…

埼玉県神川町のまとめ

埼玉県神川町の古墳 青柳古墳群 青柳古墳群南塚原支群 青柳古墳群二ノ宮支群 青柳古墳群城戸野支群 青柳古墳群十二ヶ谷戸支群 青柳古墳群海老ヶ久保支群 青柳古墳群白岩支群 青柳古墳群植竹支群 青柳古墳群関口支群 青柳古墳群元阿保支群 企画展 神川町の神…