SDGs
高輪ゲートウェイ駅から品川駅までお散歩。 隈さんが設計した駅の床は木目調タイルだった。折り紙がモチーフの天井の梁には福島県の杉がハイブリッド。 高輪築堤は確認できず 高輪築堤はさっぱり分からんですな pic.twitter.com/L4FswoZ6P4— 煉化石@近現代…
今年7月にアメリカザリガニを特定外来生物に指定することを検討とのニュースが流れたが、それは誤報で、指定すると大量放流の危険があるので、特定外来生物とは異なる規定や枠組みを検討するということらしい。我が家でも近くの河川敷の水溜りでアメリカザリ…
JR秋葉原駅電気街口の駅前広場と秋葉原UDXを繋ぐ「アキバブリッジ」に設置されたドライミスト装置「冷んやリフト」 動画も pic.twitter.com/ygqDx95wA8— ぶじん(挂甲の武人) (@kufunmeguri9) 2021年8月10日 デルタ株の猛威が止まらない。検査飽和、統計崩壊…
都心で見かけるドコモのシェアサイクル(ドコモ・バイクシェア)。 朝のバッテリーチェック&交換 ある日を境に在庫が減少 また、戻ってきた バイクシェアサービス|自転車シェアリング 【速報】東京の新型コロナ感染感染者 203568(+2848) 退院 186917(+1305) …
秋葉原駅前のバス停で見かけた燃料電池バス(FUEL CELL BUS)。 調べたら東京都交通局がトヨタ自動車から燃料電池バスの市販車を初めて導入したのは4年も前。翌年の発表では2020年度までに都内で100両以上の導入を目指すとのこと。実際はどうなんだろうと調べ…