週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

埼玉県 南大塚古墳群

愛宕側古墳 川越市大袋

入間川街道脇の愛宕側古墳。墳丘の上に愛宕神社が鎮座する。円墳。 にほんブログ村

寺ノ側古墳 川越市大袋新田

北から、マンションの左の竹林の中にある寺ノ側古墳。円墳。 マンションにより西側は影響を受けているが東側は残っている。赤い祠が祀られている。隣の石碑には琴平神社、愛宕山大神と刻まれている。 にほんブログ村

中河原古墳 川越市大袋新田

入間川街道沿いに分布する南大塚古墳群の中で、少し北の入間川の自然堤防の上にある中河原古墳。塚の可能性あり。 鯉のぼりが泳ぐ家の向こうの立木のあたり。 近づいてみると立木が数本を除いて伐採されていた。 墳丘の状態は不明。既に破壊された跡かも。 …

中原古墳と菅原神社東古墳と永久保2号墳 川越市南大塚

西中原1号墳から南西に約200mにある中原古墳。円墳。かなり立派。 中原古墳から南南西に約100mにある菅原神社東古墳。円墳。墳丘上に菅原神社が鎮座。 菅原神社東古墳から西に約150mの辺りある永久保2号墳。円墳。よくわからない。 にほんブログ村

西中原1号墳 川越市南大塚

山王塚古墳を見学したあとで南大塚古墳群の現存する古墳を巡った。 関越自動車道の川越インター近くの廃業したラブホの庭にある西中原1号墳。円墳。 ここから北東方向に関越道をまたぐように古墳11基が群集していた。その中の南大塚4号墳は、全長36mの前方後…

山王塚古墳 川越市大塚

川越市立博物館の企画展「山王塚古墳 上円下方墳の謎に迫る」を観覧した。平成24年度(2012年)から4次にわたり実施した発掘調査の成果だけでなく、武蔵の終末期古墳や各地の上円下方墳の解説と出土品、7世紀の武蔵国の解説と充実した内容だった。展示図録では…

埼玉県川越市のまとめ

埼玉県川越市の古墳 慈眼堂古墳(川越市小仙波町、前方後円墳、文献[1]) 船塚古墳(川越市上老袋) たぬき山古墳(川越市的場) 川越市探訪: 埼群古墳館別館 埼玉県川越市の貝塚 小仙波貝塚(川越市小仙波町) 川越市(かわごえ) 出典:文献[2], △:消滅 古墳名 墳…