週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

白石稲荷山古墳 現地説明会(10/16) 藤岡市白石

藤岡市の白石古墳群の白石稲荷山古墳の発掘調査の現地説明会に参加した。藤岡市では、現在、七輿山古墳を北、白石稲荷山古墳を南とする範囲で白石丘陵公園の整備を進めている。その一環の史跡整備にあたって古墳の調査を実施している。令和元年度に早稲田大学と地中レーダー探索を実施した。その結果を踏まえ、今回は前方部に三本のトレンチ(23, 24, 25トレンチ)を設定した。上段と中段の葺石が確認できた。前方部左側(西側)に設定した24トレンチでは、耕作によって墳丘は撹拌され葺石の残りは悪い。前方部右側(東側)に設定した25トレンチでは、葺石の角度がついていて鮎川側からの視認性を意識したものと考えられる。また、テラス面(平坦面)が広い。朝顔形円筒埴輪が検出された。次年度以降も調査を継続する。

f:id:kofunmeguri:20221016210428j:image

24トレンチ、前方部西側
f:id:kofunmeguri:20221016210421j:image

23トレンチ、前方部南側
f:id:kofunmeguri:20221016210547j:image

25トレンチ、前方部東側
f:id:kofunmeguri:20221016210434j:image

後円部墳頂から
f:id:kofunmeguri:20221016210444j:image
f:id:kofunmeguri:20221016210439j:image
f:id:kofunmeguri:20221016210431j:image

十二天塚古墳と十二天塚北古墳、最近の調査でどちらも円墳と判明したそうだ。
f:id:kofunmeguri:20221016210417j:image
f:id:kofunmeguri:20221016210424j:image
f:id:kofunmeguri:20221016210447j:image

 

毛野国白石丘陵公園史跡整備/藤岡市

白石稲荷山古墳/藤岡市

文献

早稲田大学東アジア都城シルクロード考古学研究所 2023 『早稲田大学東アジア都城シルクロード考古学研究所 デジタル調査概報5:群馬県藤岡市 白石稲荷山古墳の測量・GPR調査早稲田大学東アジア都城シルクロード考古学研究所

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村