週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

蜻蛉遺跡 草加市谷塚仲町

毛長川によって形成された微高地に所在する蜻蛉(とんぼ)遺跡は、1984年(昭和59年)、1985年(昭和60年)に、辰井川の改修工事に伴い実施された発掘調査で、方形周溝墓3基と円墳1基が見つかっている。

f:id:kofunmeguri:20210206132202j:image
f:id:kofunmeguri:20210206132154j:image
f:id:kofunmeguri:20210206132159j:image
f:id:kofunmeguri:20210206132149j:image
f:id:kofunmeguri:20210206132144j:image

文献

[1] 埼玉県埋蔵文化財調査事業団 1985「蜻蛉遺跡」『埼玉県埋蔵文化財調査事業団報告書第53集』

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村