週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

品川駅仮営業150周年キーワードラリー

品川駅創業記念碑の写真を撮影したら、品川駅仮営業150周年キーワードラリーのキーワードの一文字が写り込んでしまった。

f:id:kofunmeguri:20220601181041j:image
f:id:kofunmeguri:20220601181048j:image

品川駅創業記念碑

品川駅では、明治5年5月7(新暦6月12日)を駅の開業日にしています。 何故かというと、新橋・品川間の工事が遅れたため、この日に品川・横浜間で開業したからです。 新橋・横浜間で本営業を開始したのは仮開業から4箇月後の明治5年9月12 日(新暦10月14日)でしたそれを記念して、 今日では10月14日を「鉄道の日」としています。品川駅は日本で一番古い鉄道の駅といえます。この記念碑は鉄道開通80周年及び駅舎改築を記念して、昭和28年4月に建立されたもので、揮毫者は衆議院議長をつとめた大野伴睦氏です。記念碑の裏面には仮開業当時の時刻表と運賃が記載されており、当時の様子を偲ぶことができます。

平成18年10月 JR東日本 品川駅

f:id:kofunmeguri:20220601181045j:image
f:id:kofunmeguri:20220601181034j:image

郵便ポスト&0kmポスト
f:id:kofunmeguri:20220603212902j:image

郵便ポスト&0kmポスト(ゼロキロポスト)

この郵便ポストは、品川駅改良・ecute品川の誕生を記念して、JR東日本・東京総合車両センターで製作されました。国鉄時代に活躍した荷物兼郵便車「クモユニ」をイメージした形に、東海道線電車の湘南色で仕上げ、鉄道発祥の地 "品川" に相応しい「郵便車型ポスト」といたしました。

0kmポストは、鉄道の路線の起点を示す標識で、品川駅には山手線と品鶴(ひんかく)線の2線の0kmポストがあります。山手線は一回りしているため、起点があまり知られていませんが、品川から新宿を経由して、田端までをさします。

品鶴線は、品川から西大井を経由して鶴見に至る路線で、当初は貨物線として敷設されましたが、現在では横須賀線への直通電車が走っています。

生まれ変わった品川駅からの出発が、すばらしいものになりますことを祈念し、品川駅の新しいシンボルとして0kmポストのオブジェを設置しました。

どうぞ末永く御愛顧下さい。

2005年10月1日 高輪郵便局 JR東日本・品川駅 ecute品川

品川駅の仮営業は新橋停車場の開業よりも古いとは知らなかった。

大野伴睦といえば芝丸山古墳の前方部墳丘上に歌碑が立つ。

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村