週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

東深井古墳群 流山市東深井

東深井古墳群は1949年の発掘調査で40基以上の円墳や帆立貝形古墳が確認された。現在は、東深井地区公園にある帆立貝形古墳1基と円墳11基だけになっている。東深井地区公園は地権者の方々のご厚意による土地の貸与により1984年に設置された。敷地面積6.7ヘクタール。古墳は6世紀から7世紀の築造。出土した埴輪や遺物は野田市郷土博物館や流山市立博物館に収蔵されている。

f:id:kofunmeguri:20180114202010j:image
f:id:kofunmeguri:20180114202310j:image

7号墳、円墳、径14m。魚や鳥の埴輪が出土。
f:id:kofunmeguri:20180114204551j:image

野田市郷土博物館 デジタルミュージアム  (7号墳出土の人物埴輪)

野田市郷土博物館 デジタルミュージアム  (7号墳出土の魚形埴輪)

野田市郷土博物館 デジタルミュージアム  (7号墳出土の鶏形埴輪)

8号墳、円墳、径11m。
f:id:kofunmeguri:20180114204752j:image

9号墳、帆立貝形古墳、全長21m。盾をもつ人物埴輪が出土。
f:id:kofunmeguri:20180114203407j:image

10号墳、円墳、径14m。
f:id:kofunmeguri:20180114205030j:image

11号墳、円墳、径16m。
f:id:kofunmeguri:20180114205351j:image

12号墳 円墳 径16m。
f:id:kofunmeguri:20180114205641j:image

13号墳、円墳。
f:id:kofunmeguri:20180114205840j:image

14号墳、円墳。
f:id:kofunmeguri:20180114210036j:image

15号墳、円墳。
f:id:kofunmeguri:20180114210949j:image

16号墳、円墳。
f:id:kofunmeguri:20180114211054j:image

17号墳、円墳。
f:id:kofunmeguri:20180114210634j:image

18号墳、円墳。
f:id:kofunmeguri:20180114210344j:image
f:id:kofunmeguri:20180114211148j:image
f:id:kofunmeguri:20180114211222j:image
f:id:kofunmeguri:20180114211257j:image

東深井古墳群/千葉県公式観光情報サイト-まるごとe! ちば-

文献

[1] 房総の古墳を歩く編集委員会 2006『房総の古墳を歩く 改訂版』芝山町立芝山古墳・はにわ博物館友の会

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村