週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

飛鳥山1号墳 (再訪③) 北区王子

桜の開花宣言に誘われて飛鳥山公園飛鳥山1号墳を再訪した。

f:id:kofunmeguri:20210323173443j:image
f:id:kofunmeguri:20210323173419j:image
f:id:kofunmeguri:20210323173439j:image
f:id:kofunmeguri:20210323173431j:image
f:id:kofunmeguri:20210323173423j:image

飛鳥山公園の古墳
飛鳥山1号墳
古墳時代後期の直径31mの円墳。平成元年の調査で周囲には幅3.8mの周溝が廻ることが確認された。また、平成5年の埋葬施設の調査で、切石を使用した横穴式石室が確認されている。石室は玄室の左側壁の最下段と床石の一部が原位置を留めている他は、 大きく壊されていた。石室の形態は残された側壁から「胴張型横穴式石室」と判断できた。石室内からは大刀や刀子の破片、 鉄鏃・耳環・管玉・切小玉・ガラス小玉が出土している。公園内では他にも古墳の周溝が確認されており、古墳群が形成されていたようである。

f:id:kofunmeguri:20210323173435j:image
f:id:kofunmeguri:20210323173427j:image

飛鳥山1号墳を本ブログで取り上げるのは4度目。

船津翁碑
f:id:kofunmeguri:20210323173616j:image
f:id:kofunmeguri:20210323173621j:image

文化財説明板船津翁の碑|東京都北区

f:id:kofunmeguri:20210323173628j:image

④飛鳥山から渋沢栄一が見た風景 - 飛鳥山公園DEEP散策 - 渋沢×北区 青天を衝け 大河ドラマ館

f:id:kofunmeguri:20210323173625j:image

飛鳥山公園の桜を見物
f:id:kofunmeguri:20210323173959j:image
f:id:kofunmeguri:20210323173951j:image
f:id:kofunmeguri:20210323173947j:image
f:id:kofunmeguri:20210323174002j:image
f:id:kofunmeguri:20210323173943j:image
f:id:kofunmeguri:20210323173954j:image
f:id:kofunmeguri:20210323174007j:image

モクレン
f:id:kofunmeguri:20210327104626j:image
f:id:kofunmeguri:20210323175956j:image

③江戸時代の花見は仮装パーティ? - 飛鳥山公園DEEP散策 - 渋沢×北区 青天を衝け 大河ドラマ館

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村