週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

川崎市電 川崎市川崎区桜本

かつて川崎駅東口から京急塩浜駅まで6.95kmを市民の足として活躍した川崎市路面電車(市電)の車両が桜川公園に展示されている。川崎市電の運行期間は1934年(昭和19年)から1969年(昭和44年)までの25年間と短い。この車両は1922年(大正11年)製造で、東京都で運行されていたが、1937年(昭和22年)に川崎市に払い下げられた。その後、木造車から鋼板に改造された。

f:id:kofunmeguri:20190724190159j:image
f:id:kofunmeguri:20190724190214j:image

昼寝をしていた猫に睨まれた
f:id:kofunmeguri:20190724190151j:image
f:id:kofunmeguri:20190724190154j:image
f:id:kofunmeguri:20190724190220j:image
f:id:kofunmeguri:20190724190210j:image
f:id:kofunmeguri:20190724190504j:image

桜川公園
f:id:kofunmeguri:20190724190518j:image
f:id:kofunmeguri:20190724190522j:image
f:id:kofunmeguri:20190724190507j:image
f:id:kofunmeguri:20190724190514j:image

1969年まで市電が走っていた市電通
f:id:kofunmeguri:20190724190510j:image

川崎市川崎区:市電700形 (しでん700けい)

川崎市川崎区:川崎市電 塩浜駅の風景

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村