週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

お茶の水橋の都電跡 文京区湯島

お茶の水橋の改修工事で、都電の石畳と線路の遺構が見れるチャンスと聞き訪れた。明治時代から戦前にかけて御茶ノ水日本橋地区を結んでいた都電「錦町線」の跡。太平洋戦争中の1944年に運行を休止した。今回の工事は石畳や線路の下にあるコンクリ―トを刷新するため石畳や線路は撤去される。工事は片側車線毎に行なっているため、今後、隣の反対側の車線から石畳と線路が現れる可能性が高い。関東の駅百選

f:id:kofunmeguri:20200127200714j:image
f:id:kofunmeguri:20200127201126j:image
f:id:kofunmeguri:20200127201147j:image
f:id:kofunmeguri:20200127201136j:image
f:id:kofunmeguri:20200127201120j:image
f:id:kofunmeguri:20200127201141j:image
f:id:kofunmeguri:20200127201131j:image

京都でも

現在、JR東日本ではガンダムスタンプラリーを開催中。御茶ノ水駅は「シャア専用ゲルググ

f:id:kofunmeguri:20200127222015j:image

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村