週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

煉瓦塀

十条富士見中学校 北区十条台

十条富士見中学校とJR埼京線の境界に東京砲兵工廠銃包製作所(東京第一陸軍造兵廠十条工場)の西側の敷地境界の煉瓦塀が残る。刻印を見つけることはできなかったが、金町煉瓦製造所の煉瓦が使われている。 十条駅開業70周年記念碑 北区平和マップ にほんブログ…

十条駐屯地 北区十条台

自衛隊の十条駐屯地の正門は、取り壊した東京砲兵工廠銃包製作所(東京第一陸軍造兵廠十条工場)に使われた煉瓦造建造物の煉瓦が再利用されている。 一重桜の刻印。小菅集治監製煉瓦。 丸に算木の刻印。製造所不詳。 丸にTの字の刻印。東京煉瓦? 右書きで「上…

東尾久8丁目の煉瓦塀 荒川区東尾久

舎人ライナーの熊野前駅から北西に徒歩6分の区画整理されていない歴史的な路地裏に残る煉瓦塀。文献[1]によると「戦時中に敷地内に防空壕を造った際、一部が取り壊された」とのこと。 文献 [1] 荒川区教育委員会 2011「煉瓦のある風景 -あらかわの建築と煉瓦…

荒川遊園煉瓦塀 (再訪①) 荒川区西尾久

荒川遊園煉瓦塀を再訪。 「野崎留吉」三連の刻印 残念なことに煉瓦塀の一部が撤去されていた。 2020年12月に再訪したら素敵なお宅に変身 時を戻そう©︎ぺこぱ 荒川区の有形文化財(建造物)に指定された小台橋保育園の脇の煉瓦塀 建設中の小台橋保育園も完成間…

石岡市の煉瓦

石岡市で見かけた煉瓦の建造物。 石岡の陣屋門の斜向かいの駐車場の煉瓦塀。ふるさと歴史館で尋ねたら元は酒屋があったとのこと。その名残で駐車場の中央に井戸が残る。 (追記:2023/12) 石岡の陣屋門の斜向かいの煉瓦塀があった駐車場は、石岡明照保育園の駐…

山田文庫 高崎市常盤町

高崎市常盤町の煉瓦の名所も見てきた。旧中山道が直角に向きを変える交差点の角にある山田文庫にイギリス積みの煉瓦塀が残る。旧九蔵町の茂木銀行から移築したと伝わる。 山田文庫の向かいにある岡醤油醸造。煉瓦造の煙突が残る。 山田文庫の隣の美峰酒類に…

暁星学園塀 千代田区富士見

暁星高校・中学校校舎西側の二合半坂側に煉瓦積みの塀がある。 右はフィリピン大使館、左が暁星高校・中学校 「へ」の刻印 「ニ」の刻印 丸の中に何かはっきりしない 菱形の刻印 「イ」の刻印 「ホ」の刻印 山口萬吉邸 硯友社跡 にほんブログ村

駒込中学校の煉瓦塀 豊島区駒込

豊島区立駒込中学校に煉瓦塀が残る。長手積み。中学校は1952年(昭和27年)に開校。 中学校の北にも煉瓦塀が残る 約50m西まで続いていた 近くの旧丹羽家住宅蔵に寄った。染井通りに立つ「大師道」の道標。ここを右折。 にほんブログ村

天理教東京教務支庁の鍰煉瓦の塀 豊島区駒込

染井霊園の隣の天理教東京教務支庁の鍰煉瓦の塀。文献[1]によると1999年4月の研修棟改修の発掘調査で大量の鍰煉瓦(からみれんが)のを使った塀が確認された。 敷地の内側から隣の泰宗寺との境の鍰煉瓦の塀 十二地蔵。享保15年の大火による犠牲者の冥福を祈る…

煉瓦造の蔵 (その2) 北区豊島

ネットで「北区 煉瓦」をキーワードに検索していたら、「北区豊島」とキャプションされた煉瓦蔵の写真を見つけた。Google Mapの航空写真とStreet Viewで探したら、昨日のブログ記事の煉瓦蔵を見つけた。写真の煉瓦蔵とは塀が異なる。北区豊島でリアルに歩い…

煉瓦造の蔵 (その1) 北区豊島

紀州通りの煉瓦造の蔵がある邸宅。 豊島にはかつて斎藤煉瓦製造工場があった。 にほんブログ村

東京化成工業 王子研究所の煉瓦塀 北区豊島

東京化成工業 王子研究所の「関係者以外立入禁止」とある入口に煉瓦塀の門柱が見える。煉瓦塀は植木に阻まれて見えない。 裏の隅田川沿いの歩道から、隙間から煉瓦塀が見える。 角度を変えると 90mほど西のアパートの脇に煉瓦塀が残る。 裏の隅田川沿いの歩…

日本赤十字看護大学 渋谷区広尾

日本赤十字看護大学の広尾キャンパスにある煉瓦造の校門 救援のために水を運ぶ婦人の像 医療センターの入り口付近に復元された煉瓦塀 煉瓦造の花壇 「桜のつぼみ」の刻印 丸の中に「九」の刻印 小菅集治監の桜花章(複弁桜花章b種?)の刻印 丸の刻印 「桜のつ…

恵比寿の煉瓦塀 渋谷区恵比寿

恵比寿のビルの境に煉瓦塀がある。長手積み。 別のビルの前にも煉瓦塀がある。こちらは古い煉瓦を積み直したものか。長手積み。 アメリカ橋公園 恵比寿ガーデンプレイス 三越が閉店した恵比寿ガーデンプレイス、崩壊後の世界のよう。 pic.twitter.com/14DtP8…

行き止まりの煉瓦塀 渋谷警察署管内

渋谷警察署が設置した「この先行き止まり」の看板の先にある煉瓦塀。長手積み。 にほんブログ村

聖心女子学院の煉瓦塀 港区白金

聖心女子学院(初等科・中等科・高等科)の煉瓦塀。 広尾の聖心女子大学には古墳がある。 にほんブログ村

海晏寺 品川区東大井

岩倉具視の墓がある海晏寺(かいあんじ)。焼き過ぎ煉瓦の門。 刻印が見つかる。「チ」と「九」? 千葉煉瓦? 「チ」と「二」? 千葉煉瓦? 「チ」と「三」? 千葉煉瓦? (右) 梅と「タ」? 田中煉瓦? 旧仙台坂(くらやみ坂) タブノキ 仙台坂トンネル 仙台味噌…

長徳寺 品川区南品川

時宗寺院の長徳寺。背後に品川区立城南小学校の校舎が見える。 長徳寺の墓地に煉瓦塀に囲まれた墓がある。 品川区立城南幼稚園の前に建つ「品川区立城南小学校」の立て札。城南小学校は明治7年に常国寺に開校。 標石。品川区のマークかと思ったが、西鉄のマ…

品川宿本陣跡 品川区北品川

東海道品川宿の本陣跡。1872年(明治5年)に宿駅制度が廃止された後は警視庁品川病院が建てられた。病院は東品川に移転。1938年(昭和13年)に区立聖蹟公園として整備された。場所は、山手通りと八ツ山通りの交差点近く。聖蹟公園の名は1868年(明治元年)の明治天…

御殿山下台場砲台跡 品川区東品川

御殿山下台場砲台跡地の品川区立台場小学校に、台場跡から見つかった石垣を使った記念碑が建つ。台場小学校の名は台場砲台に因む。 正和稲荷神社 山手通り近くの駐車場の境に煉瓦塀 にほんブログ村

岩崎邸・三菱社の煉瓦 千代田区神田駿河台

御茶ノ水ソラシティに「岩崎彌之助邸跡」の碑がある。彌之助は三菱財閥の創始者の岩崎彌太郎の弟。1872年(明治5年)、21歳で米国に留学。翌年、父の急逝で兄に懇願され帰国。三菱商会に入社。翌年、後藤象二郎の長女の早苗子と結婚。元後藤の家だった駿河台東…

品川学園の煉瓦塀 品川区北品川

品川区立品川学園に煉瓦塀が残る。長手積み。 品川学園を会場として開催される品フェスのポスター にほんブログ村

小野稲荷の煉瓦塀 品川区南品川

京急新馬場駅付近に残る煉瓦を巡った。この辺りは、先日、天竜寺の煉瓦塀とか、日本ペイントの明治記念館、官営品川硝子製造所跡などを訪れている。まずは天竜寺の裏の小野稲荷。小野稲荷の奥の小野運輸店と首都高中央環状品川線の南品川換気所の敷地境に煉…

京急大師線の煉瓦擁壁 川崎市川崎区旭町

京急大師線の京急川崎駅と鈴木町駅の間に残る煉瓦擁壁。猫が気になってよく観察できなかった。 すぐ近くには煉瓦塀も残っている。 にほんブログ村

信濃町の駐車場の煉瓦塀 新宿区信濃町

信濃町煉瓦館から北に徒歩4分の駐車場に煉瓦塀が残る。信濃町に本部を構える宗教団体の駐車場。この団体も三色旗をシンボルとしている。 にほんブログ村

JR総武線「旧御所トンネル」 新宿区四谷

明治時代に建設された煉瓦造のトンネルが都内に残っていると知り訪ねた。そのトンネルはJR四ッ谷駅とJR信濃町駅の間にある。この区間は中央線快速と中央・総武線(各停)の上り下りの4本の線路(複々線)が走っている。このうちの中央・総武線(各停)の下り線が、…

法光寺の煉瓦塀 荒川区西日暮里

都心部にある16ヶ所の富士見坂のうち唯一、富士山を眺望できる坂とされていた荒川区の富士見坂。残念ながら2013年6月にその眺望は失われた。 坂の左側の法光寺の墓域との境が煉瓦塀。手前は新しいが、奥に古い煉瓦塀が残る。イギリス積み。文献[1]によると「…

千住製絨所跡(その2) 荒川区南千住

ライフ南千住店の東側に千住製絨所の煉瓦塀の一部が保存されている。 ゴミの回収のない日に再訪 煉瓦の刻印、小菅のサクラ単弁+漢数字“一”。東京集治監製 @東京都 荒川区 pic.twitter.com/ncENr9oBUV— (旧 Stray bk 停止) (@stray_brick_old) 2019年9月1…

千住製絨所跡(その1) 荒川区南千住

1972年(昭和47年)まで、プロ野球の(毎日大映・東京・ロッテ)オリオンズの本拠地だった東京スタジアムがあった南千住に、千住製絨所(せんじゅせいじゅうしょ)の煉瓦塀が残る。千住製絨所は、1879年(明治12年)に創業された官営の羊毛工場。それまで輸入に頼っ…

南千住の炭蔵跡 荒川区南千住

地蔵堀児童公園の東約70mに残る煉瓦塀。文献[1]によると「戦前から麹商を営んでいた加藤家で使用されていた炭蔵の跡。加藤家の敷地内には、麹室が備えられた煉瓦塀なども残されている。」 文献 [1] 荒川区教育委員会 2011「煉瓦のある風景 -あらかわの建築と…