週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

法光寺の煉瓦塀 荒川区西日暮里

都心部にある16ヶ所の富士見坂のうち唯一、富士山を眺望できる坂とされていた荒川区の富士見坂。残念ながら2013年6月にその眺望は失われた。

f:id:kofunmeguri:20190708074709j:image
f:id:kofunmeguri:20190708074712j:image

坂の左側の法光寺の墓域との境が煉瓦塀。手前は新しいが、奥に古い煉瓦塀が残る。イギリス積み。文献[1]によると「地域の人によると、少なくとも50年位前には建造されていたという。」

f:id:kofunmeguri:20190708075246j:image
f:id:kofunmeguri:20190708075019j:image
f:id:kofunmeguri:20190708075023j:image
f:id:kofunmeguri:20190708075015j:image
f:id:kofunmeguri:20190708075012j:image

法光寺
f:id:kofunmeguri:20190708075026j:image

建御名方命(たけみなかたのみこと)を祀る諏方神社(すわじんじゃ)。1205年(元久2年)、豊島左衛門尉経泰(としまさえもんのじょうつねやす)が造営と伝わる。

f:id:kofunmeguri:20190708075412j:image
f:id:kofunmeguri:20190708075409j:image
f:id:kofunmeguri:20190708075405j:image

地蔵坂
f:id:kofunmeguri:20190708075402j:image

荒川区日暮里まちあるきマップ 荒川区観光振興課

文献

[1] 荒川区教育委員会 2011「煉瓦のある風景 -あらかわの建築と煉瓦産業-」企画展示図録

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村