週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

東京都葛飾区のまとめ

東京都葛飾区の博物館 かつしかの遺跡紹介 | 文化財・かつしかの遺跡 かつしかの遺跡紹介 | 葛飾区郷土と天文の博物館|Katsushika City Museum 東京都遺跡地図情報インターネット提供サービス 葛飾区-遺跡一覧 番号 遺跡名 所在地 遺跡の概要 6 柴又八幡神…

東京都杉並区のまとめ

東京都遺跡地図情報インターネット提供サービス 杉並区-遺跡一覧 番号 遺跡名 所在地 遺跡の概要 52 大宮一丁目 台地 横穴墓群 57 大宮二丁目 台地 横穴墓 58 松ノ木一丁目 台地 横穴墓 70 和田二丁目 台地斜面 横穴墓1 180 高千穂大学大宮 大宮二丁目 台地 …

東京都中野区のまとめ

中野区の古墳 中野区の博物館 東京都遺跡地図情報インターネット提供サービス 中野区-遺跡一覧 番号 遺跡名 所在地 遺跡の概要 57 遠藤山 上高田五丁目 台地斜面 包蔵地 [縄早][弥][古] 66 塔山古墳群 中央一丁目中野区立第十中学校 台地 古墳群 中野71参照 …

米国のまとめ

米国のあれこれ ミネソタ州 ニューヨーク州 テキサス州

大阪府のまとめ

百舌鳥・古市古墳群 今城塚古墳 百舌鳥・古市古墳群 日本語TOP|世界遺産 百舌鳥・古市古墳群(もず・ふるいちこふんぐん) 墳活 大阪編待ってました高井田横穴群第3支群5号墳✨羨道側壁の両側にゴンドラや人物が描かれた線刻はレプリカには無い臨場感と、…

埼玉県神川町のまとめ

埼玉県神川町の古墳 青柳古墳群 青柳古墳群南塚原支群 青柳古墳群二ノ宮支群 青柳古墳群城戸野支群 青柳古墳群十二ヶ谷戸支群 青柳古墳群海老ヶ久保支群 青柳古墳群白岩支群 青柳古墳群植竹支群 青柳古墳群関口支群 青柳古墳群元阿保支群 企画展 神川町の神…

千葉県印西市のまとめ

千葉県印西市の古墳・遺跡・天然記念物

千葉県袖ケ浦市のまとめ

千葉県袖ケ浦市の古墳

千葉県富津市のまとめ

千葉県富津市の古墳・横穴墓 千葉県富津市のあれこれ

千葉県君津市のまとめ

千葉県君津市の古墳

千葉県木更津市のまとめ

千葉県木更津市の古墳 殆どの古墳が消滅もしくは、墳丘の一部が僅かに残るだけの木更津市の古墳ですが、丸山古墳は比較的墳丘が残っています。墳丘はおおよそ70mほどの前方後円墳で、個人宅内にあり、全体像は掴みづらかったけど、すぐ隣のお宅を分譲中であ…

千葉県印旛郡栄町のまとめ

千葉県印旛郡栄町の古墳 千葉県印旛郡栄町の博物館 5月3日(火・祝)~5日(木・祝)の3日間、春のまつりを開催するよー!みんなに会えるのが楽しみだなー(〇^◇^〇)https://t.co/bkuiRafZYj pic.twitter.com/W4fGTClAJX— ぼうじろー[公式] (@boujiro…

千葉県成田市のまとめ

千葉県成田市の古墳 千葉県成田市の博物館

千葉県野田市のまとめ

千葉野田市の古墳 千葉県野田市の貝塚 千葉県野田市の遺跡 千葉県野田市の博物館 ドグウのミミーと学ぼう! | 野田市郷土博物館・市民会館

瓦塚古墳 行田市埼玉

埼玉県立さきたま史跡の博物館の東隣にある瓦塚古墳。前方後円墳。全長73m。6世紀前半から中ごろの築造。 後円部 前方部 前方部から後円部 #瓦塚古墳出土形象埴輪瓦塚古墳からは形象埴輪がまとまって出土しました。女子、琴を弾く男子、武人などの人物、水鳥…

二子山古墳 行田市埼玉

武蔵国で最大の二子山古墳。全長132.2mの前方後円墳。6世紀初頭の築造。 後円部の北東から 北西から 柔道家の吉川栄の像。「一源三流」は「一つの源は誠の心。家のためには汗を流す。友のためには涙を流す。国のためには血を流す。」という意味。 造出しから…

将軍山古墳 行田市埼玉

稲荷山古墳の東隣にある将軍山古墳。全長90mの前方後円墳。6世紀後半の築造。埼玉古墳群で初めて横穴式石室を採用。墳形は内裏塚古墳群の稲荷山古墳(千葉県富津市)と類似と指摘されている。 1894年に地元住民が庭石を得ようと後円部に露出していた石材を抜き…

稲荷山古墳 行田市埼玉

埼玉古墳群で最初に築造された稲荷山古墳。前方後円墳。全長120m。高さ11.7m。埼玉県で二番目の大きさ。5世紀後半の築造。前方部は1937年に削平。2003年に復元。 1968年の調査で後円部から礫槨と粘土槨の2つの埋葬施設(主体部)が見つかった。礫槨から鉄剣と…

丸墓山古墳 行田市埼玉

丸墓山古墳は日本最大規模の円墳。径105m、高さ19m。6世紀前半の築造。桜の名所としても有名。1590年、石田三成が忍城水攻めの際に、丸墓山古墳の墳頂に本陣を構えた。 石田堤。 「史蹟埼玉村古墳群」の碑 【石碑②】丸墓山古墳南側、石田堤跡の脇に標柱が立…

愛宕山古墳 行田市埼玉

行田市の埼玉(さきたま)古墳群を訪れた。 駐車場近くの愛宕山古墳を最初に見学した。前方後円墳。全長53m。6世紀後半の築造。かつて墳丘上に愛宕神社が祀られていた。 にほんブログ村

毘沙門山古墳 小山市中里

小山市の南西部、巴波(うずま)川と与良川の間の中里、鏡地区に群在する寒川古墳群で唯一、現存する毘沙門山古墳。帆立貝式の前方後円墳。推定全長41.2m。5世紀後半の築造。 にほんブログ村

千葉県千葉市のまとめ

千葉県千葉市の遺跡・貝塚・古墳・ 博物館 旧鉄道聯隊材料廠煉瓦建築(千葉経済大学、県有形文化財、千葉県) 大覚寺山古墳(千葉市中央区生実、県史跡、千葉市) 滑橋貝塚(千葉市若葉区小倉町、市史跡、千葉市) 出張中オトンのソロ墳活 in 千葉3日目。レンタサ…

山王寺大桝塚古墳 栃木市藤岡町蛭沼

巴波(うずま)川右岸の低地に築かれた山王寺大枡塚古墳。前方後方墳。全長96m。5世紀初頭の築造。 文献 [1] 栃木県立なす風土記の丘資料館 1993『前方後方墳の世界 - 前方後方墳の成立と展開 -』 [2] 東京新聞編集局 1993「古墳を歩く」 栃木県栃木市域に入る…

千葉県松戸市のまとめ

千葉県松戸市の古墳 河原塚古墳群(松戸市河原塚、円墳5基、松戸市立博物館、趣味の案件) 栗山古墳(松戸市栗山、円墳、趣味の案件) 千葉県松戸市の遺跡・古墳・博物館 幸田貝塚(松戸市幸田、千葉県幸田貝塚出土品/千葉県、文化遺産オンライン) 千葉県松戸市…

千葉県船橋市のまとめ

千葉県船橋市の貝塚 千葉県船橋市の博物館 千葉県船橋市のあれこれ 船橋の遺跡マップ(第7版)できました!~君の足元に約200か所の遺跡がねむる~|船橋市公式ホームページ 船橋市市制施行80周年記念『ふなばしの遺跡』を発行しました|船橋市公式ホームペ…

中根八幡遺跡 現地説明会(9/3) 栃木市藤岡町中根

9月3日に開催された中根八幡遺跡の現地説明会に参加した。中根八幡遺跡は縄文時代の直径160mの環状盛土遺構をもつムラの跡。國學院栃木短期大学と奈良大学が共同で学術調査を行なっている。環状盛土遺構は、盛土をドーナツ状の堤に造った縄文時代の遺構で、…

千葉県市川市のまとめ

千葉県市川市の古墳 千葉県市川市の遺跡・貝塚 曽谷貝塚(市川市曽谷、国指定史跡、日本最大規模の馬蹄形貝塚) 須和田遺跡(市川市須和田、縄文時代前期、弥生時代) 千葉県市川市のあれこれ #はにツイ 28+2α市川市菅野 東割(稲荷山)古墳昭和38年(1963)に…

山梨県のまとめ

山梨県中央市の古墳 山梨県市川三郷町の古墳 山梨県甲府市の古墳 山梨県笛吹市の古墳 山梨県甲府市の遺跡 山梨県甲府市の博物館 山梨県笛吹市の博物館 山梨県中央市の資料館 山梨県中央市の史跡 富士山 岡銚子塚古墳 本日はロケ日和。イイお天気でしたね。本…

静岡県のまとめ

静岡県の古墳 静岡県のあれこれ