週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

古笊田堰 久喜市北中曽根・菖蒲町三箇・清久町

皿田樋管の次に訪れたのは、備前堀川の古笊田堰(こざるたぜき)。明治41年12月1日起工、明治42年3月20日竣工。

f:id:kofunmeguri:20230528221159j:image
f:id:kofunmeguri:20230528221256j:image
f:id:kofunmeguri:20230528221213j:image
f:id:kofunmeguri:20230528221156j:image
f:id:kofunmeguri:20230528221206j:image
f:id:kofunmeguri:20230528221203j:image
f:id:kofunmeguri:20230528221210j:image

古笊田堰第6回 埼玉県の煉瓦水門きまぐれ旅写真館

久喜市:古笊田堰/埼玉交通情報

煉瓦構造物 古笊田堰(歩鉄の達人)

埼玉県河川図 令和4年度 重要水防箇所図

文献

[1] 土木学会土木史研究委員会 2006「日本の近代土木遺産 - 現存する重要な土木構造物2800選」

[2] 大西正修 2008「白寿の施設 古笊田堰」『水と土』155号 農業土木技術研究会

フォレオ菖蒲、キンシバイ
f:id:kofunmeguri:20230528221354j:image
f:id:kofunmeguri:20230528221400j:image
f:id:kofunmeguri:20230528221357j:image

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村