週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

佐自塚古墳 石岡市佐久

丸山古墳の北に約550mの丘陵の南端尾根にある佐自塚古墳。前方後円墳。全長58m。後円部の中央の墳頂下約1.5mの地点から約6mの割竹形木棺を収めた粘土槨の埋葬施設が検出されている。5世紀中葉前後の築造。大型の粘土槨を主体部とする古墳は、茨城県では大洗町常陸鏡塚古墳(日下ヶ塚)、つくば市の山木古墳などで学術的価値が高い。

f:id:kofunmeguri:20200113221606j:image

後円部
f:id:kofunmeguri:20200113221454j:image
f:id:kofunmeguri:20200113221501j:image
f:id:kofunmeguri:20200113221446j:image

前方部
f:id:kofunmeguri:20200113222244j:image
f:id:kofunmeguri:20200113222421j:plain

左手前が前方部、右奥が後円部。
f:id:kofunmeguri:20200113221817j:image
f:id:kofunmeguri:20200113222008j:image
f:id:kofunmeguri:20200113222026j:image
f:id:kofunmeguri:20200113222017j:image

右手前が後円部、左奥が前方部。
f:id:kofunmeguri:20200113222033j:image

前方部の墳頂から後円部
f:id:kofunmeguri:20200113222609j:image

後円部の墳頂から前方部
f:id:kofunmeguri:20200113222809j:image

後円部の墳頂
f:id:kofunmeguri:20200113222936j:image

後円部の墳頂の祠
f:id:kofunmeguri:20200113222817j:image
f:id:kofunmeguri:20200113204224j:plain

佐自塚古墳から出土した土器、埴輪、勾玉、ガラス小玉、管玉が明治大学博物館に収蔵されている。墳丘からは、三日月形や水滴形といった他に類例のみない特異な透かしを持つ円筒埴輪が出土している。

佐自塚古墳 | 石岡市公式ホームページ

佐自塚古墳 | 石岡市観光協会公式ホームページ

文献

[1] 茨城県考古学協会 2010「茨城の考古学散歩」東冷書房

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村