週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

「辰野金吾と美術のはなし」東京ステーションギャラリー

東京駅にある東京ステーションギャラリーで開催中(11/24まで)の「辰野金吾と美術のはなし」を見てきた。

f:id:kofunmeguri:20191107164007j:image

東京駅を設計した建築家の辰野金吾の没後100年を記念した企画展。本展は辰野が英国官費留学時代に出会った洋画家の松岡壽(ひさし)との関係に着目し、学生時代の資料や東京駅の図面、松岡による絵画などを展示。

1階で入場券を購入して、東京駅創建時の煉瓦積みの壁に囲まれた階段を2階展示室まで上がる。煉瓦好きとしてはテンション上がる空間。
f:id:kofunmeguri:20191107165304j:image
f:id:kofunmeguri:20191107165251j:image
f:id:kofunmeguri:20191107165239j:image
f:id:kofunmeguri:20191107165247j:image
f:id:kofunmeguri:20191107165300j:image
f:id:kofunmeguri:20191107165244j:image
f:id:kofunmeguri:20191107165255j:image
f:id:kofunmeguri:20191107170157j:image

展示室は撮影禁止。ショップを抜けると「東京駅丸の内駅舎保存・復元工事の記録」が展示されている。こちらは撮影OK。
f:id:kofunmeguri:20191107165512j:image

3階回廊ブラケット(月の満ち欠け)
f:id:kofunmeguri:20191107165800j:image

階段手すり
f:id:kofunmeguri:20191107165925j:image

丸の内北口
f:id:kofunmeguri:20191107170021j:image
f:id:kofunmeguri:20191107170228j:image
f:id:kofunmeguri:20191107170513j:image

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村