週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

甲塚古墳 下野市国分寺

天平の丘公園の西の下野国分寺跡の西にある甲塚(かぶとづか)古墳。帆立貝形古墳。二段築成。墳丘第一段(基壇)平坦面が広いのが特徴。推定全長約80m。基壇はほぼ円形。墳丘第二段は全長47m。基壇の平坦面の中央に円筒埴輪がめぐることが確認されている。墳丘第二段のくびれ部から機織形埴輪などの形象埴輪や盾持ち人物埴輪が出土。前方部の前端に横穴式石室が確認されている。墳丘は明治時代の発掘により大きく原形が損なわれている。

f:id:kofunmeguri:20180912202807j:image

東から。左が前方部、右が後円部。
f:id:kofunmeguri:20180912202812j:image

北東から。
f:id:kofunmeguri:20180912203842j:image
f:id:kofunmeguri:20180912202803j:image

墳丘は藪でよくわからない。
f:id:kofunmeguri:20180912202758j:image
http://www.shimotsuke-bunkazai.com/common/sysfile/culturalassets/ID00000045binary1.pdf

http://www.shimotsuke-bunkazai.com/common/sysfile/culturalassets/ID00000045binary2.pdf

周辺の古墳の築造順は摩利支天塚古墳→琵琶塚古墳→吾妻古墳→甲塚古墳→国分寺愛宕塚古墳→山王塚古墳→丸塚古墳と推定される。

周溝から下野国分寺跡。
f:id:kofunmeguri:20180912203608j:image
f:id:kofunmeguri:20180912203644j:image

ストリートミュージアム(StreetMuseum)というアプリでVRを楽しめる。
f:id:kofunmeguri:20180912204137p:image
f:id:kofunmeguri:20180912204149p:image

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村