週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

東山貝塚遺跡 目黒区東山

目黒川をのぞむ台地縁辺から斜面にかけて集落のあった東山貝塚遺跡。縄文時代後期・晩期を主体とする集落跡であるが、縄文時代中期や弥生時代後期の集落跡も発見されている。この斜面地部分に貝殻や、魚、動物の骨などを捨てた貝塚が存在する。東山貝塚は明治の中頃に坪井正五郎博士が調査して、西ヶ原貝塚、丸山貝塚と並んで東京市三大貝塚と呼ばれた。

f:id:kofunmeguri:20200816095214j:image
f:id:kofunmeguri:20200816095222j:image
f:id:kofunmeguri:20200816095218j:image

東山貝塚公園 目黒区

歴史を訪ねて 東山貝塚遺跡 目黒区

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村