週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

久本横穴墓群 川崎市高津区久本

JR南武線武蔵溝ノ口駅そばの久本神社の裏の崖にある久本横穴墓群。1994年に、急傾斜地崩壊対策事業による開発計画により、記録保存を目的とした事前発掘調査が実施された。事前に確認されていた10基の横穴墓のうちの4基を対象としたものであったが、調査の結果このうち3基は防空壕と判明した。しかし、未確認の横穴墓が6基確認されたため、合計7基の横穴墓を発掘調査した。6号横穴墓の奥壁に線刻画が発見された。3号横穴墓出土直刀の内1本に喰出鍔部分と柄頭には銀象嵌が施されていた。7号横穴墓がら造付石棺を検出。文献[1]には「調査対象外に存在する横穴墓の墓道から埴輪片が数点出土」「いずれの埴輪も久本横穴墓群に伴うものではなく、横穴墓の上部にある、埴輪を持つ高塚古墳から流れ込みと推測できるが、現在の所は高塚古墳の確認はされていない。」とある。久本山古墳のことと思われる。

口明塚から北東に徒歩18分。アップダウンが激しい。
f:id:kofunmeguri:20170429134955j:image
f:id:kofunmeguri:20170429135219j:image
f:id:kofunmeguri:20170429135250j:image
f:id:kofunmeguri:20170429135340j:image
f:id:kofunmeguri:20170429135355j:image
f:id:kofunmeguri:20170429135412j:image

川崎市教育委員会:シッシー君の文化財探訪日記 「川崎市市民ミュージアム収蔵資料紹介(久本横穴墓出土銀象嵌鉄刀)」

f:id:kofunmeguri:20170429135427j:image
f:id:kofunmeguri:20170429135442j:image

久本神社。
f:id:kofunmeguri:20170429135539j:image

久本薬医門公園。
f:id:kofunmeguri:20170429135717j:image
f:id:kofunmeguri:20170429135731j:image

文献

[1] 後藤喜八郎・坂井勇雄・榊剛史 1996 「久本横穴墓群発掘調査報告書」久本横穴墓群発掘調査団

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村