週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

素人の妄想: 横穴墓群を象徴する墳丘

十五郎穴の報告書を読んだら旧虎塚2号墳と書いてあって、2007年の調査で主体部が検出されず、周溝から横穴墓と同じ時期の土師器片が出土したので、古墳ではなく、直下の十五郎穴横穴墓群館出支群I区を象徴する墳丘と考えられるとのこと。川崎市の蟹ヶ谷古墳群の2号墳も同じ状況だけど。どうなん。東京都港区の亀塚古墳も、何度も発掘調査しても主体部などが検出されず古墳と確認されていないが古墳の可能性が高い、とか訳がわからない説明がされているけど、直下に横穴墓群があって、その横穴墓群を象徴する墳丘だったりしないのかな。

f:id:kofunmeguri:20210117184610j:image

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村