週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

再発見!!あつぎの古墳 あつぎ郷土博物館

あつぎ郷土博物館で、3月2日から24日日まで開催された令和五年あつぎの遺跡展「再発見!!あつぎの古墳」を最終日に鑑賞した。本展は、厚木秦野道路の建設工事に伴い発掘調査が行われた古墳(及川伊勢宮遺跡・中依知遺跡群)の発掘調査と最新の研究の成果などを紹介。また、ぼうさいの丘公園の“季節の丘”の地下に眠るホウダイヤマ1号墳(前方後円墳、全長65m、4世紀後半)出土の壺を展示して、壷を焼く前に開けた三角形の穴が、吉備(岡山県)の特殊器台の丸や三角の穴など、西日本の文化が遠く相模国に伝わったことを示す貴重な資料とする。

f:id:kofunmeguri:20240324232134j:image
f:id:kofunmeguri:20240324232130j:image
f:id:kofunmeguri:20240325070223j:image
f:id:kofunmeguri:20240325070649j:image

厚木市前方後円墳

 

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村