週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

千葉市内出土考古資料優品展 千葉市立郷土資料館

千葉市制100周年を記念して千葉市立郷土資料館で開催中の千葉市内出土考古資料優品展を鑑賞した。有吉南貝塚の成人男性埋葬遺体の腰部から発見されたイルカの下顎骨を用いて勝坂式土器の蛇体文を模す箆状腰飾と、内野第一遺跡から出土した「クレヨンしんちゃん」似と評判の人面付き土板は一見の価値あり。お目当ての人形塚古墳出土の形象埴輪5体は千葉市埋蔵文化財センターにて展示とのことで会えず。残念。写真撮り放題、SNS上げ放題と太っ腹。

f:id:kofunmeguri:20211127180612j:image
f:id:kofunmeguri:20211127180305j:image

千葉市立郷土資料館は亥鼻城跡の亥鼻公園に建つ4層5階建て天守閣造りの博物館。

漬物容器?で大賀ハスを育ててた

f:id:kofunmeguri:20211128065532j:image

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村