週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

御太刀坂の擁壁 港区西麻布

4月に、國學院大學博物館の春の特別列品「土御門家がみた宇宙ー江戸時代の天文観測ー」を鑑賞した後で、天気が良かったので、ぷらりと散歩。西麻布の御太刀坂の煉瓦造りの擁壁を見物。

f:id:kofunmeguri:20230423173832j:image
f:id:kofunmeguri:20230423173819j:image
f:id:kofunmeguri:20230423173829j:image
f:id:kofunmeguri:20230423173826j:image
f:id:kofunmeguri:20230423173835j:image
f:id:kofunmeguri:20230423173822j:image
f:id:kofunmeguri:20230423173817j:image

牛坂
f:id:kofunmeguri:20230423173947j:image
f:id:kofunmeguri:20230423173940j:image
f:id:kofunmeguri:20230423173943j:image

牛坂 うしざか

源義経や白金長者の伝説のある笄橋に続く古代の交通路で、牛車が往来したためと想像される。

港区ホームページ/牛坂

鉄砲坂
f:id:kofunmeguri:20230423174113j:image
f:id:kofunmeguri:20230423174110j:image
f:id:kofunmeguri:20230423174116j:image

鉄砲坂 てっぽうざか

江戸時代、坂のがけ下に幕府の鉄砲練習場があったことからこの名がついた。

港区ホームページ/鉄砲坂

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村