週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

出世の階段 港区愛宕 愛宕神社

東京都23区内の最高峰の愛宕山(標高26m)の山頂に鎮座する愛宕神社。1603年(慶長8年)、徳川家康公の命により防火の神様として祀られた。「出世の石段」は講談で有名な「寛永馬術」の中の曲垣平九郎の故事にちなむ。詳しくは「愛宕神社トリビア | 愛宕神社」をご参照。

f:id:kofunmeguri:20210205212118j:image
f:id:kofunmeguri:20210205212105j:image
f:id:kofunmeguri:20210205212141j:image
f:id:kofunmeguri:20210205212136j:image
f:id:kofunmeguri:20210205212148j:image
f:id:kofunmeguri:20210205212113j:image
f:id:kofunmeguri:20210205212121j:image
f:id:kofunmeguri:20210205212127j:image

桜田烈士愛宕山遺跡碑」は1860年(万延元年)に水戸の浪士がご神前に祈念の後に、桜田門に出向き、老中井伊直弼を討ち、その目的を果たした「桜田門外の変」の集合場所。
f:id:kofunmeguri:20210205212132j:image
f:id:kofunmeguri:20210211172418j:image

三角点
f:id:kofunmeguri:20210205212109j:image
f:id:kofunmeguri:20210211172448j:plain
f:id:kofunmeguri:20210211172452j:plain
f:id:kofunmeguri:20210211172455j:plain

女坂
f:id:kofunmeguri:20210211172445j:plain

愛宕神社

港区ホームページ/来て見て郷土資料館 第18話 愛宕山の歴史を振り返る

港区ホームページ/写真今昔物語 第25話

港区ホームページ/みなとアーカイブ 浮世絵でみる今昔03 愛宕山

愛宕山 | 錦絵でたのしむ江戸の名所

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村