週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

東大塚出土箱式石棺 川島町白井沼

川島中学校敷地内に移設保存された箱式石棺。6枚の緑泥片岩を組み合わせて箱形にしたもの。文化年間(1804〜1818年)に東大塚の古墳上の神明社修理の際に出土。1965年5月に移設された。

f:id:kofunmeguri:20220410081837j:image
f:id:kofunmeguri:20220410081832j:image
f:id:kofunmeguri:20220410081829j:image
f:id:kofunmeguri:20220410082026j:image
f:id:kofunmeguri:20220410082022j:image
f:id:kofunmeguri:20220410082016j:image
f:id:kofunmeguri:20220410082019j:image
f:id:kofunmeguri:20220410082013j:image
f:id:kofunmeguri:20220410081835j:image

石棺(せっかん)/ 川島町

文献

[1] 埼玉県教育委員会 1994「埼玉県古墳詳細分布調査報告書」

[2] 塩野博 2004「埼玉の古墳 比企・秩父」さきたま出版会

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村