週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

高輪海岸の石垣石 港区高輪

高輪ゲートウェイ駅から品川駅までお散歩。

隈さんが設計した駅の床は木目調タイルだった。折り紙がモチーフの天井の梁には福島県の杉がハイブリッド。
f:id:kofunmeguri:20220601174732j:image
f:id:kofunmeguri:20220601174806j:image

高輪築堤は確認できず
f:id:kofunmeguri:20220601174745j:image
f:id:kofunmeguri:20220601174754j:image
f:id:kofunmeguri:20220601174739j:image
f:id:kofunmeguri:20220601174748j:image
f:id:kofunmeguri:20220601174751j:image

水素ステーションは定休日
f:id:kofunmeguri:20220601174817j:image
f:id:kofunmeguri:20220601174757j:image
f:id:kofunmeguri:20220601174800j:image

高輪ゲートウェイ
f:id:kofunmeguri:20220601174803j:image
f:id:kofunmeguri:20220601174810j:image

高輪海岸の石垣石
f:id:kofunmeguri:20220601174736j:image
f:id:kofunmeguri:20220601174742j:image
f:id:kofunmeguri:20220601174813j:image

高輪海岸の石垣石

ここに展示されている石は、江戸時代に、高輪海岸に沿って造られた石垣に用いられたものです。

平成7年(1995)、高輪二丁目20番の区有施設建設用地内の遺跡の発掘調査で出土しました。

石垣には、主に相模湾岸から伊豆半島周辺で採石された安山岩が用いられました。

発掘調査では3段の石積みを確認しましたが、 最上段は江戸時代の終わり頃に積みなおされたものと考えられ ます。正面の小ぶりの石が積み直されたものです。 3段目から下の石垣は現地でそのまま保存されています。

ー詳しいことは、 港区立港郷土資料館でお尋ねくださいー

平成13年(2001)5月 港区教育委員会

f:id:kofunmeguri:20220601174729j:image

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村