週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

菅古墳 川崎市多摩区西生田

菅古墳は、小田急線の読売ランド駅の北方、北西から南東にのびた丘陵の西端部に位置する。標高105.10m。円墳もしくは方墳。東西約5.5m、南北約4.5〜5.0m、高さ約80cm。

左の山道を進む。
f:id:kofunmeguri:20190302185320j:image

もうそろそろ?
f:id:kofunmeguri:20190302185618j:image
f:id:kofunmeguri:20190302185626j:image

あれかな?
f:id:kofunmeguri:20190302185825j:image

これだ!
f:id:kofunmeguri:20190302185930j:image

通り過ぎて、逆側から。フェンスは日本女子大学付属高校との境。
f:id:kofunmeguri:20190302190314j:image

近寄ってみる。
f:id:kofunmeguri:20190302190420j:image

慶長16年の銘がある墓碑
f:id:kofunmeguri:20190302190540j:image
f:id:kofunmeguri:20190302190614j:image

ぐるっと一周。
f:id:kofunmeguri:20190302191117j:image
f:id:kofunmeguri:20190302191134j:image
f:id:kofunmeguri:20190302191126j:image

帰り道
f:id:kofunmeguri:20190302191226j:image

文献

[1] 佐藤善一・伊東秀吉 1989「川崎市内の高塚古墳について-現状確認調査を踏まえて-」『川崎市文化財調査集録』24 川崎市教育委員会

[2] 中野和夫・赤堀岳人 2005「川崎北西部に分布する古墳の概況」『川崎市文化財調査集録』41 川崎市教育委員会

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村