週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

国際子ども図書館(旧帝国図書館) 台東区上野公園

帝国図書館は、1872年(明治5年)設立の書籍館を起源として、1897年に設置された。1947年(昭和22年)に国立図書館と改称。1949年に国立国会図書館に統合。国立国会図書館支部上野図書館を経て、2000年に国際子ども図書館として一部を改修中のまま部分開館、2002年に全面開館。改修は歴史的建造物として旧帝国図書館の庁舎の保存と再生、現代の施設としての活用が掲げられ、外装、内装は旧態を残すよう極力保全するとともに、徹底的に補修、復元を施した。旧帝国図書館ルネサンス様式を取り入れた明治期洋風建築で久留正道の設計。1906年(明治39年)竣工の鉄骨補強煉瓦造りの第一期と、1929年竣工の鉄筋コンクリート構造の第二期の二次にわたって建設された。

f:id:kofunmeguri:20200421214131j:image
f:id:kofunmeguri:20200421214126j:image
f:id:kofunmeguri:20200421214117j:image
f:id:kofunmeguri:20200421214122j:image
f:id:kofunmeguri:20200421214112j:image
f:id:kofunmeguri:20200421220528j:image
f:id:kofunmeguri:20200421220522j:image
f:id:kofunmeguri:20200421220534j:image
f:id:kofunmeguri:20200421220539j:image
f:id:kofunmeguri:20200421220531j:image

国立国会図書館国際子ども図書館

不要不急の外出自粛要請を受け、現在、古墳巡りを自粛中。

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村