週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

川崎大師(平間寺) 川崎市川崎区大師町

京急大師線鈴木町駅の一つ先が川崎大師駅。駅前に京浜急行電鉄発祥の地のモニュメントがある。明治32年大師電気鉄道が川崎六郷橋・川崎大師間の営業を開始したのが始まり。環境庁認定日本の音100選。

f:id:kofunmeguri:20190711182741j:image

第一京浜国道六郷橋の近くに六郷橋駅のホーム跡が残る。
f:id:kofunmeguri:20190711183556j:image
f:id:kofunmeguri:20190711183820j:image

大師仲見世
f:id:kofunmeguri:20190711184209j:image

大山門
f:id:kofunmeguri:20190711184256j:image

大本堂
f:id:kofunmeguri:20190711184259j:image

八角五重塔
f:id:kofunmeguri:20190711184307j:image

大師御尊像
f:id:kofunmeguri:20190711184556j:image

大師道標
f:id:kofunmeguri:20190711184651j:image

第55代横綱 北の湖
f:id:kofunmeguri:20190711184812j:image
f:id:kofunmeguri:20190711184809j:image

力石
f:id:kofunmeguri:20190711184950j:image

長十郎の良種を発見した当麻辰次郎の遺功碑
f:id:kofunmeguri:20190711185431j:image

手作りミニチュア草履の足腰に効くお守りを購入
f:id:kofunmeguri:20190712192302j:image

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村