週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

滝の城横穴墓群 所沢市市城

滝の城横穴墓群は、柳瀬川左岸の崖に列を成して存在し、現在までに9基が確認されている。

滝の城の本丸跡に城山神社を祀る。
f:id:kofunmeguri:20181116074814j:image
f:id:kofunmeguri:20181028173815j:image

1976年、滝の城跡の土塁の保護工事で斜面を掘削したところ、人骨と金環が出土。調査を中断して発掘調査が行われた。
f:id:kofunmeguri:20181028173819j:image
f:id:kofunmeguri:20181028173830j:image
f:id:kofunmeguri:20181028173826j:image
f:id:kofunmeguri:20181028173951j:image
f:id:kofunmeguri:20181028174410j:image
f:id:kofunmeguri:20181028174406j:image
f:id:kofunmeguri:20181028174401j:image

所沢市埋蔵文化財センターのパネル
f:id:kofunmeguri:20181028175038j:image

滝の城横穴墓群から出土した須恵器、耳環、ガラス小玉を、8月に所沢市埋蔵文化財センターで見学した。

文献

[1] 埼玉県 1982「新編埼玉県史 資料編 2 原始・古代 弥生・古墳」

[2] 埼玉県立さきたま史跡の博物館 2017「埼玉の古墳 1 比企・入間」

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村