埼玉県さいたま市の古墳
琵琶島古墳 さいたま市西区指扇
植水古墳群
側ヶ谷戸古墳群
大久保古墳群
土合古墳群
さいたま市の古墳巡りにはさいたま市立博物館で購入した「さいたまの古墳」展の図録(2008年、900円)に掲載された地図と写真が役立った。
さいたま市の遺跡
さいたま市の博物館
さいたま市の神社仏閣
さいたま市のあれこれ
文献
[1] さいたま市立博物館 2008年「第32回特別展 さいたまの古墳」
さいたま市・側ヶ谷戸貝塚(11次)。
— 古代人? (@Kikiki93886931) 2021年1月13日
何気ない報告書も面白い。
側ヶ谷戸貝塚の分析。
住居内貝塚は古い住居に貝を捨てただけと言われている。
この報告書では貝を送るために住居を改築しているとしている。
新たに貝儀礼の祭祀場としたということらしい。
地点貝塚も全く新しい意味を持つことになる。 pic.twitter.com/rpzQqjMTXf