週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

古凍古墳群(根岸裏4,14,15号墳) 東松山市古凍

根岸稲荷神社古墳の次に古凍古墳群を探索。古凍古墳群は、松山台地が南に大きく突き出し、西に都幾(とき)川、東に市野(いちの)川をのぞむ舌状台地に所在する古墳群で、12基が現存する(文献[4])。

古凍4号墳(根岸裏4号墳)、円墳、31m、土師器・埴輪、周堀確認、文献[1][2][3][4]
f:id:kofunmeguri:20240204155024j:image
f:id:kofunmeguri:20240204155021j:image
f:id:kofunmeguri:20240204181521j:image
f:id:kofunmeguri:20240204181524j:image

古凍14号墳(根岸裏14号墳)、円墳、15.8m、馬具・土師器・須恵器、墳裾土壙から壺鎧出土、周堀確認、文献[2][3][4]
f:id:kofunmeguri:20240204154300j:image
f:id:kofunmeguri:20240204155049j:image

古凍15号墳(根岸裏15号墳)、円墳、規模不明、埴輪、文献[2]
f:id:kofunmeguri:20240204153851j:image
f:id:kofunmeguri:20240204153847j:image
f:id:kofunmeguri:20240204153844j:image

文献

[1] 公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団 1984 『埼玉県埋蔵文化財調査事業団報告書37:古凍根岸裏2』公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団

[2] 埼玉県教育委員会 1994「埼玉県古墳詳細分布調査報告書」

[3] 東松山市教育委員会 1999 『東松山市文化財調査報告書23:古凍14号墳(第1・2次)東松山市教育委員会

[4] 塩野博 2004「埼玉の古墳 比企・秩父」さきたま出版会

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村