週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

北久保古墳 川越市下小坂

小畔(こあぜ)川と入間川の合流点を望む武蔵野台地の東南端、川越市坂戸市に跨って分布する下小坂古墳群。ふっき〜さんの古墳探訪記とぺんさんのぺんの古墳探訪記を参考にさせていただき、北久保古墳を訪れた。径15mの円墳。文献[2]では、どうまん塚古墳の説明で「なお、付近には、径約15mの北久保古墳(円墳)が所在する」と簡単に触れられている。

f:id:kofunmeguri:20211003164846j:image
f:id:kofunmeguri:20211003164836j:image
f:id:kofunmeguri:20211003164824j:image
f:id:kofunmeguri:20211003164830j:image
f:id:kofunmeguri:20211003164819j:image
f:id:kofunmeguri:20211003164822j:image
f:id:kofunmeguri:20211003164827j:image
f:id:kofunmeguri:20211003164834j:image
f:id:kofunmeguri:20211003164843j:image
f:id:kofunmeguri:20211003164849j:image
f:id:kofunmeguri:20211003164839j:image

文献

[1] 埼玉県教育委員会 1994「埼玉県古墳詳細分布調査報告書」

[2] 塩野博 2004「埼玉の古墳 比企・秩父」さきたま出版会

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村