週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

西ヶ原貝塚 北区西ヶ原

飛鳥山丘陵の斜面にある北区立飛鳥中学校の校庭を中心とする東西約150m、南北約180m、平面が馬蹄形のムラ貝塚。中里貝塚から、JR京浜東北線を挟んで、西に約1.5km。住居跡や墓壙、縄文土器や石器、骨角器なども多数出土。大森貝塚発見の翌年、1878年に発見された。

飛鳥中学校
f:id:kofunmeguri:20170319145533j:image
f:id:kofunmeguri:20170319145601j:plain

貝塚広場。2007年から2008年に東京都立埋蔵文化財調査センターが調査した。
f:id:kofunmeguri:20170319145638j:image
f:id:kofunmeguri:20170319145700j:image

後期前葉から中葉(約4,200年から3,500年前)の貝層の剥ぎ取り標本が東京都立埋蔵文化財調査センターに展示されている。使われなくなった縦穴式住居跡に形成されたもの。貝種はハマグリやヤマトシジミが多く見受けられる。
f:id:kofunmeguri:20180727061135j:image

昌林禅寺
f:id:kofunmeguri:20170319145715j:image

貝塚の剥ぎ取り標本と、貝塚から出土した縄文人骨(身長160cm、40歳前後、男性)が、飛鳥山博物館に展示されている。

西ヶ原貝塚|東京都北区