週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

龍角寺古墳群 (その6) 印旛郡栄町龍角寺, 他

龍角寺古墳群の50号墳から59号墳。 50号墳。前方後円墳。全長46m。早稲田大学が2014年に地中レーダー探査調査を実施。 51号墳。前方後円墳。全長26m。成田市大竹。 52号墳。円墳。径13m。高さ2m。成田市大竹。 53号墳。前方後円墳。全長27m。箱式石室。成田…

龍角寺古墳群 (その5) 印旛郡栄町龍角寺

龍角寺古墳群の40号墳から49号墳。 40号墳。円墳。径29m。高さ2.1m。 41号墳。円墳。径19m。高さ2.9m。 42号墳。円墳。径22m。高さ3.8m。円筒埴輪を検出。 43号墳。円墳。径12m。高さ1.2m。 44号墳。円墳。径19m。高さ3.3m。円筒埴輪を検出。 45号墳。円墳。…

龍角寺古墳群 (その4) 印旛郡栄町龍角寺

龍角寺古墳群の30号墳から39号墳。 30号墳。前方後円墳。全長21m。 31号墳。前方後円墳。全長18m。 32号墳。円墳。径18m。高さ2.9m。 馬頭観音。 33号墳。円墳。径16m。高さ2m。 34号墳。円墳。径22m。高さ2.8m。 35号墳。前方後円墳。全長26m。 36号墳。円…

龍角寺古墳群 (その3) 印旛郡栄町龍角寺

龍角寺古墳群の20号墳から29号墳。21号墳から「千葉県立房総のむら」内にある。 20号墳。円墳。径18m。高さ3.2m。北西から。 南から。 21号墳。前方後円墳。全長42m。西から、右が前方部、左が前方部。 南西から。 22号墳。円墳。径19.5m。高さ2m。 23号墳。…

龍角寺古墳群 (その2) 印旛郡栄町龍角寺, 他

龍角寺古墳群10号墳から19号墳。「千葉県立房総のむら」の北側にある。 10号墳。円墳。南東から。 11号墳。円墳。径15m。高さ3.2m。東から。 北西から。 12号墳。円墳。径26m。高さ3.5m。北から。 13号墳。円墳。径16m。高さ1m。台地の南西端。 14号墳。円墳…

龍角寺古墳群 (その1) 印旛郡栄町龍角寺, 他

古墳巡りの先輩に龍角寺古墳群を案内して頂きました。ありがとうございました。 龍角寺古墳群は現在までに115基の古墳が確認されている。そのうち37基は前方後円墳。78基は「千葉県立房総のむら」に保存されている。1941年に岩屋古墳が国の史跡に指定され、2…

野本将軍塚古墳 東松山市下野本

南に都幾川を望む台地の縁辺に位置する野本古墳群の1号墳、別名、野本将軍塚古墳。前方後円墳。2017年春に実施された市教育委員会と早稲田大などの合同調査(地中レーダー探査やドローンを使った撮影データなどを駆使して古墳の形状や墳丘内の埋葬施設などを…

毛塚10, 11号墳 東松山市毛塚

毛塚10号墳。円墳。径11m。毛塚2号墳から西に200m。龍赤寺の北西。墳丘が裸になっていて開発予定があるのかと不安に思う。 南南西から。 毛塚11号墳。円墳。径12.5m。毛塚10号墳から西に140m。 ふっき〜さんのブログ(https://t.co/YMdPTQesYZ)を見て、埼玉…

毛塚2, 20, 22号墳 東松山市毛塚

宏仁会高坂醫院のすぐ南にある毛塚2号墳。円墳。径23m。 毛塚2号墳の南400mの九十九川(つくもかわ)の笊坂大橋の手前の三叉路にある馬頭観音。毛塚22号墳跡らしい。円墳。埴輪出土。 毛塚20号墳。円墳。径12.5m。馬頭観音のある三叉路から南東に100m。墳頂に…

毛塚1号墳 東松山市毛塚

毛塚古墳群は都幾川(ときがわ)と越辺川(おっぺがわ)に挟まれた高坂台地南西の宏仁会高坂醫院南一帯に分布する。 東武東上線の東側の線路脇にあるどんぐりやま公園。2014年から2015年に毛塚1号墳の周辺が公園として整備された。毛塚1号墳は円墳。東屋(あずま…

高坂10, 11, 12, 13号墳 東松山市高坂

高坂10号墳。円墳。径21m。高坂神社の南250m。 西から。 南から。 高坂11号墳。円墳。規模不明。高坂神社の南250m。 東から。 南から。 高坂12号墳。円墳。径13m。愛宕神社近く。 高坂13号墳。拂田稲荷神社古墳。円墳。径30m。埴輪出土。周堀確認。 にほんブ…

高坂8, 9古墳 東松山市高坂

高坂神社の北西の現在は駐車場になっている所に高坂8号墳があった。4世紀後半の築造と推定される前方後方墳。南西に前方部を向ける。2011年に開発に伴う記録調査が行われた。この時、8号墳 に隣接する高坂神社の境内から古墳時代前期(西暦250~260年ごろ)の…

高坂5, 6号墳 東松山市高坂

遺跡見学会の後で、ぺんの古墳探訪記のぺんさんと付近の高坂古墳群、毛塚古墳群、諏訪坂古墳群を巡らさせていただいた。ぺんさん、ありがとうございました。 高坂古墳群は、高坂・正代・宮鼻・大黒部に広がっている。1994年の古墳分布調査では36基が確認され…

高坂館跡 東松山市高坂

高坂館跡は高坂氏の居住した館であると言われる中世城館跡。高済寺周辺の東西165m、南北225mに渡る範囲に所在する。 高済寺西側に堀と土塁が現存する。 土塁の上から。 城山稲荷。 高済寺西の土塁の上にある加賀爪氏累代の墓。前方後円墳(高坂1号墳, 高済寺…

高坂2号墳 東松山市高坂

高坂2号墳。円墳。規模不明。 南側の周溝。幅広で範囲がはっきりしないのは前期古墳の特徴。 高坂2号墳の周溝内の土坑から出土した古墳時代前期の土師器の壺。 にほんブログ村

高坂3号墳 東松山市高坂

宅地開発のため記録・調査中の高坂3号墳。円墳。径16m。2月11日の遺跡見学会の見学者が予想以上だったため、急遽、見学コースに追加され解説していただいた。3号墳の墳丘はすでに北東部のみで南半分と西半分は削り取られていた。南に開口部を持つ横穴式石室…

高坂館跡・高坂二番町遺跡 見学会(2/11) 東松山市高坂

2月11日に東松山市高坂の高坂館跡・高坂二番町遺跡の遺跡見学会に参加した。 昨年5月から始まった第9次調査では、縦穴住居跡46軒、古墳跡7基、溝跡64条、掘立柱建物跡3棟、土坑161基、柱穴734基が検出された。調査区は南北約150m、東西約40m、北側が高坂館跡…

梨の木坂横穴墓群 座間市入谷

小田急線座間駅から西に徒歩4分。相模川の段丘崖に梨の木坂横穴墓群はある。 梨の木坂横穴墓群【神奈川県座間市】相模川に面した斜面に2基の横穴墓が保存されています。どちらもフェンスがあって近寄ることはできませんが、羨門の石積みが良好に残っていてま…

鷹番塚横穴墓群 座間市入谷

秋葉山古墳群から1.8Km北にある東建座間ハイツの遺跡公園に鷹番塚横穴墓群の1号墳と2号墳が保存されている。座間ハイツの造成中に発見された3号墳、4号墳、5号墳は調査・記録された後に湮滅した。 この窪地を降りて行く。 完全に埋まっている。 東建座間ハイ…

秋葉山古墳群(その2) 海老名市上今泉

昨日の続き。 秋葉山古墳群の5号墳と4号墳は、3号墳から道路を渡った上今泉自然公園の中にある。 5号墳。方墳。一辺役20m。高さ約5.4m。4世紀前半の築造。 北東から。 南東から。 南西から。 西側は住宅地。 4号墳。前方後方墳。全長37.5m。高さ5.3m。3世紀…

秋葉山古墳群(その1) 海老名市上今泉

秋葉山古墳群は座間丘陵の尾根沿いに6基の古墳が確認されている。3世紀から4世紀にかけての出現期の古墳が現存する貴重な古墳群。秋葉山古墳群の名前は、2号墳の後円部頂上に秋葉社という祠があり、2号墳が秋葉山と呼ばれていたことに由来する。 相鉄線かし…