週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

英隆行写真展「サハラに眠る先史壁画」 目黒美術館

目黒美術館の区民ギャラリーで開催中の英隆行写真展「サハラに眠る先史壁画」を鑑賞した。本展はアルジェリア文化遺産タッシリ・ナジェール』やチャドの文化遺産『エネディ山塊:自然的・文化的景観』など先史時代のサハラ岩壁画をテーマとする。サハラ砂漠が「緑のサハラ」と呼ばれた時代(約11,500 年前から5,000年前頃)に、豊かな土地を求めて去来した様々な民族が自然の岩肌に彩画や線刻画など独自のアートを遺した。写真はすべて実物大。会期は10日まで。会場では英さんによるガイドツアーが行われていた。

f:id:kofunmeguri:20221007145732j:image
f:id:kofunmeguri:20221007145736j:image

2022年10月5日(水)~10月10日(月)開催、英 隆行 氏による写真展『サハラに眠る先史岩壁画ー 「白い巨人」が東京にやってくる!』のご案内|世界遺産アカデミー

SAHARAN ROCK ART サハラに眠る先史岩壁画 - Takayuki Hanafusa Photography 英隆行-写真

PANORAMIC PHOTOS OF SAHARAN ROCK ART サハラ岩壁画パノラマ写真 - Takayuki Hanafusa Photography 英隆行-写真

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村