週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

一盃山稲荷神社 水戸市愛宕町

那珂国造(なかくにのみやつこ)の古墳築造の時、多くの作業者が毎朝食前に飯椀一杯づつの土を築いてできた小山なので一盃山との伝承がある一盃山稲荷神社を参詣した。

f:id:kofunmeguri:20220515182840j:image
f:id:kofunmeguri:20220515182837j:image
f:id:kofunmeguri:20220515182844j:image
f:id:kofunmeguri:20220515182833j:image

水戸にある珍しい名前の神社(2) - ぶらっと 水戸

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村