週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

地中からのメッセージ 埼玉県立さきたま史跡の博物館

埼玉県立さきたま史跡の博物館で開催中の令和4年度おひろめ展「地中からのメッセージ」を鑑賞した。今年度の展示は、①三芳町 中東遺跡(旧石器時代)、②桶川市 ふじま山遺跡(縄文時代)、③久喜市 小林八束1遺跡(縄文時代)、④神川町 平遺跡(弥生時代)、⑤熊谷市 諏訪木遺跡(弥生時代)、⑥行田市 愛宕山古墳(古墳時代)、⑦行田市 北大竹遺跡(古墳時代〜古代)、⑧川口市 三ッ和遺跡(古代)、⑨加須市 宮西遺跡(中世)、⑩久喜市 栗橋宿跡(近世〜近代)の10遺跡。

f:id:kofunmeguri:20220716195747j:image
f:id:kofunmeguri:20220716195738j:image
f:id:kofunmeguri:20220708075916j:image

ここ数日の大雨で、愛宕山古墳の周溝は水没してた。

f:id:kofunmeguri:20220716200553j:image
f:id:kofunmeguri:20220716200557j:image

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村